![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2本目の抱っこ紐、パパママ兼用でコンパクト、簡単装着可能なものありますか?
2本目の抱っこ紐何がいいか悩んでいます。
今は、上の子の時に買ったエルゴアダプトエアーを持っていますが、しっかりしている分かさばります。
パパが保育園の朝の送りをするのですが、真冬にパパがダウン着てエルゴをつけると、肩紐が分厚いせいで会社のリュックが背負えません。
そのため、2本目の購入を検討しています。
基本は保育園の送迎だったり短時間の利用を考えています。
以下の条件に合う抱っこ紐ってありますか?
・パパママ兼用
・コンパクトにたためる、かさばらない
・忙しい朝に簡単装着(パパだけで)可能
・短時間利用を想定
皆さんのお知恵を貸してください!
- まーさん(4歳3ヶ月, 7歳)
![こさめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こさめ
ベビービョルンはどうでしょう?装着は簡単で、私は楽でした。エルゴみたいに腰ベルトがない分、長時間には向きませんが、短時間利用ならかなりおすすめです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その条件ならモンベルめちゃくちゃおすすめします☺️
![かわうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわうそ
我が家は抱っこ紐3個使いましたが、兼用したり装着が楽なのはベビービョルンoneがダントツでした👶💕
特にリュック やダウンを着たままで子供を下ろしたりできるので重宝しましたよ。
![マチコッコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マチコッコ
同じような状況で、私はポグネーのステップワンエアーを買いました。
エルゴ、かさばるので、かさばらないものが欲しくて…。
装着も慣れれば難しくないし、たためば小さくなるし、パパと兼用出来るし今のところ満足しています!
エルゴ、もう少し大きくならないと赤ちゃん埋もれてるみたいなのも気になってます。
![たかせとみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかせとみち
mont-bellうちも使っていました😃
コンパクトになるので、
ベビーカー移動でも、カバンに入れて持ち運びも便利です。
嵩張らないですよ。
ホールド感?というか、だっこしやすいな。と思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ナップナップ使っています♪
使わないときはカバンに入るくらいコンパクトになるし、簡単に調節できるのでパパも使いやすいようです(*^^*)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
首が座ってからであればキャリフリーのポケッタブルキャリーがケース付きでコンパクトで安くてオススメです 腰ベルトがないので本当に短時間用ですが…!
腰ベルト付きがいいのであればモンベルですね
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
首すわり前ならベビービョルンオリジナルやメイアンドマイかな😊
メイアンドマイは嵩張りませんが、アウターを羽織るのは難しいかも😅
首すわり後ならナップナップコンパクトおすすめです👍✨
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
皆さん、ありがとうございます!
友人も使ってたモンベルか、またはナップナップがコンパクトな感じで良さそうです。
まだ春まで時間があるので、物見ながら考えてみます😊
コメント