![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電気圧力鍋じゃなくてもいいので、具材入れてピッ!って放っておいたらで…
電気圧力鍋じゃなくてもいいので、具材入れてピッ!って放っておいたらできるおすすめのものありませんか?
今炊飯器で離乳食の具沢山スープとか作ってんですが、多分そう言う使い方良くないのか、うちの炊飯器は最近何か炊くと下に水溜りができます💦肉じゃがなら茶色い汁、普通に白ごはんなら透明の水…壊れてるのかもしれませんが、もう炊飯器で作るのやめた方が良さそうです。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋シンプルでおしゃれだしいいなと思ってましたが3合と書いてて、これじゃあ将来男の子二人いるし容量足りないなと思い踏みとどまっています。
何かおすすめありますか?料理苦手すぎてレパートリーないので沢山の機能はいりません。
肉じゃが、カレー、シチュー、煮物くらいです。😅
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目産まれて、家事に時間がとれないのでティファールのクックフォーミーかいました。
容量6リットルでお米は10までたけます。
蒸し器もついてるので、離乳食の野菜はすべてそれでやってます!
短時間でめちゃくちゃ柔らかいので助かります。
はじめてのママリ🔰ん
容量も大きくていいですね!
クックフォーミーですか☺️
調べてみます!ありがとうございます😊