
コメント

mimi
1人目の時なりました💦
特に寝る前が酷くて、なかなか眠れずストレスでした…

はじめてのママリ🔰
今回の妊娠でなりました!寝る時とお風呂に入ってる時がキツかったです😣
夏場だったので更にって感じで掻きむしって痕残ってます😭
塗り薬と飲み薬を処方してもらったら落ち着きました!
人によっては薬効かないとかもあるみたいですが相談してみた方がいいかもしれません🥺
-
s.s2児mam
寝る時はなんとなく分かりますがお風呂の時??
何か関係あるのかな??
今日検診日でうちが行ってる病院すぐに薬処方する先生なんで苦笑期待したけど…まぁーね。元々感覚過敏もあるみたいやけーね…もう少し付き合うしか無いよねーって感じで薬って話全く出なくてえっ??ないの??って思いました笑- 12月14日

まま
妊娠中それがほんっっとにしんどかった記憶あります😭😭
眠いのにそれがあってなかなか夜寝れませんでした😭
とにかく無になることと、気休めですが足を高くしてました!
-
s.s2児mam
笑
まだ長男の時のつわりの方が私は辛いかな笑
夜寝れないのはこの症状が出る前からなんで私はあまり気にしてませんが…でも思った以上にむずむず脚になってる人居てびっくり!
確かに脚高くするとましですよね!!- 12月14日

pinoko
今、まさにふくらはぎがそれで寝れません😂
-
s.s2児mam
あらら…
リアルタイムなコメント…笑
結構むずむず脚に悩んでる方居て何故か勇気づけられました笑- 12月14日

ぽん
私もそれだったんですかね?太ももにできた静脈瘤のところがすごく痒くてかいてました。でも一週間くらいでした。
-
s.s2児mam
ちょっと違うようなそうの様な分からないけど…
足の内側を虫が張ってるような感じ??
足の痺れが取れそうで取れない感じ?- 12月14日

退会ユーザー
妊娠関係なく幼少期から今もレストレスレッグスです。
痒いと言ってる方は違う症状かと思います。
-
s.s2児mam
結局は精神的な物なんでしょうね。
どんな感じですか??
私は常に痺れてる感じです- 12月25日
-
退会ユーザー
精神的ではありません。
鉄が不足してることが主な原因と言われています。- 12月25日
-
s.s2児mam
そうなんですか…。
- 12月25日
s.s2児mam
うち寝る時とか限らず常にあります苦笑…
夜は違う意味で寝れない。
寝れないのってストレスですよねー