※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろちゃん
子育て・グッズ

子育てが大変で2人目を年を離して考えている方がいるかどうか、実際に年を離して2人目を育てた経験を教えてほしいという相談です。周りは2歳差や3歳差で子どもを育てている中、自分たちは2歳差を考えているが、夫は育児疲れから当分2人目は考えていないという状況です。

子育て大変だから2人目は
年を離したよって方いらっしゃいますか?

何歳離して実際2人目の育児はどうだったか
教えてほしいです!😊

周りがみんな2歳差3歳差で
2人目3人目4人目と報告があり本当にすごいなと思います😅

我が家は大人しくイヤイヤも全くない2歳の男の子1人ですが、5〜6歳は年離そうと夫婦で話しています😅
キャパが少なすぎますよね😅
主人なんて謎に育児疲れて
もう当分2人目はいいやと言っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ考えです😅
今、娘が3歳になりましたが、まだまだ二人目は考えられないです😂タイミングよく、上の子が小学1年生の時期に育休が取れたらな〜なんて考えています😅体験談でなくて、すいません😱

みー

最初、2人目は4~5歳離そうって夫婦で話してましたが私が早く仕事したかったのと保育園の事など考えて最終的には2学年差になりました🙋

3人目が2人目とは5学年差になりますが、妊娠中の仕事や行事は大変だったし生まれてからも送り迎え大変だったりしました💦保育園被らないので保育料高かったり…でも上の子が相手してくれるから楽な部分もありましたね☺️