※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後7ヶ月です。坐骨神経痛が辛いです…。座っても激痛、横になる時も激…

産後7ヶ月です。
坐骨神経痛が辛いです…。
座っても激痛、横になる時も激痛、立つ時も激痛です。

妊娠中にも坐骨神経痛になり歩けなくなりました。
その時は鍼をうってみたのですが、良くならず、1ヶ月ほど耐えていたら自然治癒しました。

時間が経てば自然治癒するのかもしれませんが、前回と違い今回は7ヶ月の子供がいます。
安静にしていられる訳もなく毎日抱っこの嵐です。
いたすぎて、自然治癒するのを待っていられません。

なるべく早く治したいのですが、坐骨神経痛を自然治癒以外で治したことがある方はいませんか?
ネットで調べると色々と方法があって、どれが一番いいのかと悩んでいます。

鍼、ブロック注射、整体、湿布、腰ベルト…などなど
これで治ったよーというのがあれば教えてください。

コメント

ます

こんばんは。
私自身はトレーナーですが理学療法士の勉強もほんの少ししました。

坐骨神経痛は、
『坐骨神経痛』と診断が下るものと『坐骨神経痛症』と言って死んだんが下らない症状があります。

まずは自分がどちらなのかをはっきりさせたほうが良いです。
坐骨神経痛症ならジムにいるトレーナーでも知識があれば改善させられます。

とりあえずのことろ、お尻のストレッチをしてみると良いです。

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして!
    坐骨神経痛にも種類があるんですね…!初耳でした🤔
    おしりのストレッチがいいとの事で、YouTubeで検索してみました!
    ちょっとやってみようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 12月13日