※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産したばかりで、母乳があまり出ず、20ミルクを足しています。退院後も水道水でミルクを作る場合、T-faLで沸かし、冷水で湯冷ましすれば大丈夫でしょうか?ウォーターサーバーはないです。

昨日出産したばかりです。

私は完母予定なんですが今は5分ずつ吸ってもらってるだけで、あんまり出てないので飲む時はプラス20ミルクあげてます。
退院してからもミルク使うのかな?と思うのですが
その場合水道水をT-faLで沸かして、冷水で湯冷まししてあげればいんでしょうか?(;;)

ウォーターサーバーは無いので、、、

コメント

み

最初はそんなものですよ✨
私も2ヶ月頃まで混合で、哺乳瓶拒否で完母でした!
うちは赤ちゃん用の水で作ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    水道水ではなく、赤ちゃん用の水を沸騰させてあげた。
    という事ですか?

    • 12月13日
  • み

    そうです!
    ペットボトルの物を冷やしておいて、それを沸騰させる→半分冷やしたお水を入れて冷ますって感じでやってました💡
    6月生まれなので、熱湯入れると水道水じゃ中々冷めなかったので💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は20しか飲まないので、そうなると沸騰させるお湯は本当に少しだけになりますよね?🤔

    • 12月13日
ぽんこ

私もあまり出なくてしばらく混合で、完母になったのは1ヶ月ぐらいでしたよ。
うちはミネラルウォーターでやってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々にでいんですね🥺
    あんまり焦りすぎずにしようと思います。
    ミネラルウォーターはいろはすとかですか?😳💭

    • 12月13日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    南アルプスの天然水、とかホームセンターで安く売ってるものを大量買いして使ってました!
    災害用に買ってあるのでそれを循環させるために、というのもあります😅

    • 12月13日
ぽん

私はそうです〜!
水道水沸かして、水で哺乳瓶ごと冷やしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今病院で教えて貰ってるやり方と同じです!
    T-faL全然お掃除してないんですが、大丈夫ですかね?😂

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん


    使う前に洗浄しましたよ〜😄🔅最悪お鍋で沸かしてもいいかなと思います

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の絶対汚い気がするので
    お鍋にしようと思います、、、
    哺乳瓶に入れるの難しそうですが(;;)

    • 12月13日
ゆきんこ

わたしも生後1ヶ月までは、ミルクもあげてました😊
それからは完母です。
T-falで沸かして、冷水で湯冷まししていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が出てくれるまでは、私も混同であげたいと思います!😌
    T-faL全然お掃除してないんですが、大丈夫ですかね?😂

    • 12月13日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    わたしも全然お掃除していなくて、T-fal汚かったです😂
    お酢いれて沸かすと綺麗になりますよ!
    もう1回お湯だけで沸かして捨てて、その後使ってました😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    T-faLってあんまり掃除しないですよね、、、
    出産前にやっとけば良かったです😔
    クエン酸は聞いた事ありますが、お酢でもできるんですか?

    • 12月13日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    クエン酸の方がより綺麗になるみたいですが、我が家にクエン酸はないので、お酢でやりました!十分綺麗になりますよ〜😊

    • 12月13日
さっぽん

ご出産おめでとうございます🥳👏🎉

ウチは混合から完ミでしたが半分お湯半分冷水で作ってますよ!そのほうがすぐに飲ませられるのでwww湯冷ましだと時間かかるんですよね💦特に新生児の時は時間勝負みたいなところあるので参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳💓

    今は結構沸騰させ、冷水で流しながらなので1分ほどで湯冷ましできるんですが
    やり方間違ってるんですかね…🤔
    分からないこと多くて、難しいです(;;)

    • 12月13日
  • さっぽん

    さっぽん

    今はまだ量が少ないからじゃないですかね…💦
    完母予定なら湯冷ましでいいと思います!うちは完ミなので1回200mlを湯冷ましすると時間かかるんですよね笑ですので100お湯100水って感じでやってます!笑

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量が多くなったらなかなか全部沸騰させたお湯入れたら、冷めませんよね…

    あ、そういう事なんですね!
    丁寧な説明ありがとうございます。
    今はこのまま冷水で冷まして行きたいと思います😌

    • 12月13日
  • さっぽん

    さっぽん

    そうなんですよ~笑
    うちは夜間授乳の時期に入院したことがあってほかの患者さんに迷惑かけないように高速でミルク作る方法模索しましたwww

    はい!ご参考までに🙌

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです😂😂😂
    私はまだまだ遅いので、もう少し手際よくできるように頑張ります。💪

    • 12月13日
ぽこおかあさん

沸かして調乳後、氷水で冷やしたり、湯冷し作っておいて、足したりとかですかね!
最初は飲む量も少ないので、お湯入れたらそのまま冷やす感じになるとおもいます!

分泌がよければミルク増やさなくてもいいと思いますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    初めてのことで分からないこと多くて難しいです😭😭

    まだ入院中なので今のうちに助産師さんに色々聞いておきたいと思います😔

    • 12月13日
🔰

湯冷ましを作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯冷ましですか?😳

    • 12月13日
  • 🔰

    🔰

    お湯を冷まして置いてます!
    なので、お湯を沸かして、湯冷ましと混ぜて作ってます!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯冷ましの意味も分からなくてすいません😭😭
    混合ですか?

    • 12月13日
  • 🔰

    🔰

    私も実母に教えてもらい初めて知りました😂

    混合です✨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に最初は何もわからなくて退院してから無事に育てられるのか怖いです(;;)

    • 12月13日
  • 🔰

    🔰

    大丈夫です✨初めから何でもこなせる母親なんていません😊私なんて母親歴3年になりますがまだまだです😣分からない事や不安なことはママリでたくさん質問して愚痴ってください!頑張りすぎないことを頑張ってください!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;;)
    なんでも頼れる時は1人で頑張ろうとせず、頼りたいと思います😔
    無理せずに頑張ります!💪
    るぅママさんも、無理せず頑張ってください🥰

    • 12月13日
  • 🔰

    🔰

    そうですそうです👌🏻頼れる時は頼りましょう!お互い頑張りましょうね☺️

    • 12月13日
ゆき

ミルクの回数が増えるようなら湯冷ましを作っておいて半分お湯、半分湯冷ましが早いかもしれません。

お湯で作って冷水で冷ますのもアリです。
湯冷ましはミネラルウォーター使ってはいけないらしいので気をつけて下さい。
水道水を10分以上沸騰させて冷ましたものを冷蔵庫保管で使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応母乳が出れば完母の予定なので、まだ今は飲む量もそんなに多くなくなので、少ないうちは冷水で冷ましたいと思います。

    湯冷ましは水道水なんですね!
    沸騰させるお湯はミネラルウォーターでもいいんですか?😳

    • 12月13日
  • ゆき

    ゆき

    沸騰させればミネラルウォーターでも良かった気がします。私はどちらも浄水器の水道水使ってますよ!

    完母にすると預けたり、ちょっとみてもらう時に哺乳瓶拒否したりしたら困るのでほぼ完母の混合オススメですよ~🎶

    • 12月13日
ぽんたろ

ご出産おめでとうございます!

初めは母乳出ないですよね🙁
痛いし🙁

うちもウォーターサーバーなかったので、湯ざましを作っておいて、沸騰したお湯でミルク溶かしてから、その湯冷し足して量と熱さを調整してました🍼
湯ざまし作るの面倒なら、赤ちゃん用のミネラルウォーターもありますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    とっても痛いです、、、
    でもそれを乗り越えなきゃ。と言われ頑張らないとと思ってます😔💧

    赤ちゃん用のミネラルウォーターベビザらスなどに売ってますか?
    とりあえず、量が少ないうちは冷水で冷めるので
    だんだん増えてきたら湯冷ましも考えたいと思います(;;)

    • 12月13日
  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    私もはじめの2ヶ月くらいかなぁ?は、泣きながら授乳してました🥲
    保健師さんに言われたのは、ピュアレーンとかでケアするのと、授乳の度に乳首を一度拭くといいそうです!
    赤ちゃんの唾液が乳首についたままだと荒れてしまい、痛くなることがあるのだとか🤥

    赤ちゃん用のミネラルウォーターは、ベビザラスとかにありますよ!
    あとは、ドラッグストアや、ベビー用品などの取り扱いがあればスーパーにもあるかもです🤗
    ドラッグストアで買うのがお手軽な気がします😊

    私的には、どっちみちお湯は沸かすので、経済的な湯ざましをお勧めします🤣

    • 12月13日
abi🐈

出産おめでとうございます👶❣️

うちは水道水をケトルで沸かしてサーモスで保温と哺乳瓶に入れて冷まして置いてます!
飲むときは半々で割ったら丁度いい温度になります😊