
コメント

退会ユーザー
今68日目です_(┐「ε:)_
昼間は3時間おきですが、夜は長く寝てくれるので、4〜6時間くらい空いたりします!

pumo
先日初めて、桶谷式マッサージうけました。その時、1歳とか1歳半とかしっかり歩けるようになるまで、ずっと夜中も起こして3時間おきがよい、といわれました(o_o)
徐々に夜の睡眠がとれるようになることを期待してたので凹みました。
本当にみなさん、ずっと3時間おきなのか私も知りたいです(>_<)
-
ひよこ
そうですよね(><)うちの子も
最近起こさなければ7時間くらいねるのでまた最近寝不足です(><)3時間おきと言われたけどあまりにしんどいときは夜中5時間くらいあいちゃいます(><)- 8月3日
ひよこ
ありがとうございます♡
うちの子も夜は
7時間くらい平気で寝ます(><)
スヤスヤなので起こすのが可哀想で(><)
退会ユーザー
起こしても、眠さが勝って全然飲んでくれなかったりしません?😂
桶谷式行ったことないのでわかりませんが、生後1ヶ月過ぎから毎日夜はそれくらい時間空きますが、母乳は減ってないように思います🙌
ひよこ
そおなんです(><)笑
ふにゃふにゃ口を動かしてるだけで(><)
完母ですか?
退会ユーザー
何度か寝てる時に起こして飲ませようとして、そんな感じで飲まなかったので、起こさなくなりました(笑)
完母です!ただ、間隔空くとおっぱい張りますよね💦