
つかまり立ち練習用のコロコロ動く道具について、6ヶ月からの利用やおすすめについて教えてください。
つかまり立ち練習用?なのか、なんか持つとこついててコロコロ動くのありますよね?
あれのオススメありますか?!
6ヶ月からでは早いですか?😂
教えてください!!!😂👍
- ぴー(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ゆづママ
手押し車ですかね?( ・∇・)
あまり軽い物は子供がつかまって立とうとするとひっくり返ります😭💦
我が家は昔ながらの木でできた物を1歳前から使ってました!

ちまこーい
手押し車でしょうか?
早いと思いますよ💦
そして興味なかった娘は押して手押し車だけすすむのを見て手をぱちぱち叩いてました🤣
-
ぴー
早いんですね!ありがとうございます!
押す子は押すって感じなら買わなくても良さそうですね🤣🙌- 12月13日

退会ユーザー
早いというよりかは使いこなせない(遊びこなせない)と思います!
つかまり立ちの練習は特に必要ないですし、つかまり立ちするときが来たら椅子でも壁でもどこでも支えにして立つので、あえて今それを買う必要はないと思います!
-
ぴー
そうなんですね!!助かりました!ありがとうございます!!
- 12月13日

まー
しまうまくんのバイリンガルウォーカーはつかまり立ちする前から今もずっと遊んでます😊歩く練習にも使ってましたが、その頃から音が鳴る部分触ったりしてよく触ってましたよ😊月齢上がるにつれて触る部分が変わってきておもしろいです!
ぴー
そですそです!やはり6ヶ月からは早すぎますね😂