![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日気になった話なんですが…🙄この間義実家に行ったら西松屋でおんぶ紐…
先日気になった話なんですが…🙄
この間義実家に行ったら西松屋でおんぶ紐買おうかなって見てきた、とお義母さんに言われました。
その場では私も旦那も笑ってスルーしたんですけど、いったい誰用なんだろうか🤔
私用?
義母用?
義母用だったらおかしいですよね?
けど、話の流れ的に私用だったらいる?って聞いてきますよね?
義母が孫をおんぶするってタイミングありますかね?
(別世帯で住んでいるし、預けることもありません。)
てか、おんぶしないで欲しい😂
誹謗中傷等はご遠慮くださいね。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義母は初孫生まれてからおんぶ紐を買ったらしく私の子供にも勝手に使う気満々でした(笑)
やり方が雑で怖すぎたので二度とやらせませんが💧
まいさん用でしたら上にも書いてある通り、いる?って聞くのでもしかしたら義母用かもですね😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母用だったらヤバいですね🤣
うちも義母が娘おんぶしたことなんてないし、抱っこも赤ちゃんの頃多分片手で数えられる程度しかさせたことないです💦
抱っこされるのでも嫌だけど、おんぶなんて怖すぎて無理ですね(笑)
-
はじめてのママリ
旦那もよくわからなかったって言ってて、おそらく義母用だよねってなりました😂
普通おんぶなんてしないですよね!
たしかに両方嫌ですけどね笑- 12月13日
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
それはたぶん義母用ですね😂
我が家も産まれる前に抱っこ紐探してたところ、「横抱きもできるやつがいいわよ〜、お宮参りの時ずっと抱っこで身体痛くて大変だったから!!」て言われました🙌笑
その意見は無視して横抱きはできないエルゴ購入です😂
-
はじめてのママリ
ですよね😂
本当意味わからなくて理解に苦しみますw
時代が少し違いますしね🤣- 12月13日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
きっと、義母か使うためのおんぶ紐ですね😩😩うちの義母もおんぶしたがります。そして、20年前くらいのおんぶ紐を洗濯して用意してました。。笑
私、おんぶしてみたいの、だめ?と聞かれ、旦那も義父もやってもらいなーと言い、もちろん断れる訳もなく、何度もおんぶされました😭😭
嫌すぎて、裏で泣きました💦
その後も、義父がことあるごとに、おんぶして散歩してくるからゆっくりしろと言ってきてありがた迷惑すぎて、泣きながら旦那に辞めさせてくれと言いましたが、全く聞き入れてもらえませんでした😭
おんぶしないで欲しい気持ちわかりすぎて、コメントしちゃいました😭
ちなみに、歩けるようになってからは、娘がおんぶいやがるので私は嬉しくてたまりません笑
-
はじめてのママリ
20年前とか余計に嫌ですね…
義父がおんぶするのも嫌ですし、全てが嫌ですね。
まじで旦那さん恨みます👊👊👊
泣いてるのに聞き入れないってどんな心境なんでしょうか…。
とにかく今は嫌がってくれて良かったですね😭✨- 12月13日
はじめてのママリ
雑なのは怖い😨2度とやらせないでください👊
ですよね…
どのタイミングでおんぶしたいのか理解できません😓