コメント
はじめてのママリ🔰
結婚してすぐに退職しましたが
六年くらいは旦那のお給料でやりくりしてました🙂
貯金はむしろ増えてました
はじめてのママリ🔰
結婚してすぐに退職しましたが
六年くらいは旦那のお給料でやりくりしてました🙂
貯金はむしろ増えてました
「お金」に関する質問
友人の結婚パーティーがあるのですが皆さんだったら出席しますか? ・旦那の友人だが私も小中同じで仲が良い ・奥さんも何回か遊んだことがある ・会費25000円 ・会場は結婚式場にあるレストラン ・おそらくコース料理で…
みなさんならどうしますか?? 誕生日プレゼント何がいい?って聞かれたから ナイトブラ(ネット販売)とメガネと パックとって何個か候補出してるけど 旦那は店舗に行って買い物させたいらしい〜 レイクタウンどーする…
夫婦喧嘩で家出してます。 お金のことで喧嘩になりました。 お互い価値観が違うため、歩みよれず激しい言い合いになりました。 わたしが結婚を後悔していること、見る目がなかったと言ったら夫が激昂し、死ねというニュ…
お金・保険人気の質問ランキング
えみり
貯金あるてすごいですね、
旦那の給与貰っておらず
はじめてのママリ🔰
うちは私が全部お金の管理をしています🐱
子供たちが小さなうちだったから貯金できてたのもあると思います☺️
今は子供3人いるし上のこたちは小学生で色々かかるので共働きしないとで共働きですよf(^_^;
えみり
私も管理しないとですよね。
お金かかりますよね😅
はじめてのママリ🔰
ベビー用品そろえるのにお金かかりますね
生活自体は母乳なら小さなうちはそんなにかからないと思います😊
保育園いれるとなると保育料が小さなうちは高いです😅
うちも一歳児が末っ子にいますが保育料がけっこうかかりますよ😂でも3歳から無償化だし本格的にかかるのは中学生くらいからだと思います🙄