![おみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3週間経ち、母乳が増えず悩んでいます。授乳方法やストレスなどで睡眠不足。母乳増やす方法を知りたいです。
【産後22日目】母乳が増えない
産後3週間経ちましたが、母乳が増えません。
先週、直母で20cc、、搾乳で10ccと助産院で計り教えてもらいましたが、、
自分で直母しても助産院ほど吸ってもらえず20ccも飲んでないと思います。
搾乳しても7ccほどしか取れません。
完母にしたく
①直母両乳20分
②搾乳したもの7cc
③ミルク60cc
を3時間毎に与え、間に泣かれた時はおっぱいを咥えさせていますが、母乳が多分出てないので怒って吐き出してきます。
合間に哺乳瓶や搾乳機の洗剤や消毒、、ゲップ、、寝かしつけを加えると、全く睡眠が取れません。
乳首マッサージをしたり、食事や水分も取って、体も冷えない様にしています。。どうしたら母乳が増えるのでしょうか。。
- おみみ(4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクをやめて頻回にするしかないですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
桶谷式マッサージおすすめです!
-
おみみ
コメントありがとうございます。そうですよね。。がんばります
- 12月13日
![梅子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅子
まさしく同じような感じでした!
おっぱいは痛くないですか⁈うちは潰し飲みでもあったので、マッサージしてもうまく飲めてなかったみたいでした。
今は飲み方も上手くなったのと、わたしの母乳の出も2か月過ぎたところから安定して出るようになり、体重の増えも問題なしと言ってもらえました😂
ほぼ完母ですが、足りないんじゃないかって心配で寝る前に100だけあげてます。(これぐらいだったらいらないんじゃないかって言われましたが…😣)
わたしも周りと比べて悩みましたが、そのストレスで出なくなると困るので、自分のおっぱいと息子に集中するように切り替えました。
きっと出る…と信じて😌淡々と…水分とって、おにぎり食べてました。上の方も言っていましたが、本当に小まめに水分はけっこう摂りました!そして、寝るようになったら、量が増えた気がします!
寝れないのは辛いですよね…
搾乳機の手入れは大変と聞いたことがありますが、なんとか手間を減らせるといいですね💦
うちはゲップも必ず出なかったので、あまり長い時間かけませんでした。
長くなりましたが💦 コロナで大変な中頑張ってますよ!肩の力を抜く時間も大事です!
お互い頑張りましょう😊
おみみ
間違えました。。
コメントありがとうございます。
助産院で搾乳量が増えたらその分ミルクを減らす様に言われたのですが、一気にミルクを減らした方がいいという事ですか?
頻回にしてるつもりなのですが、、足りないのでしょうか。。
ママリ
いま何時間おきですか??
おみみ
1時間〜1時間半おきくらいでは授乳してると思います。
あとはミルクの前に、搾乳機で搾乳もしてます。
少ないですか?
ママリ
結構頻回ですね!お母さん頑張ってますね😌💓
助産師さんに言われたのが、水分、食事(米、芋類)、睡眠が母乳には大事と言われました😌搾乳も大事ですがそんなに量出てないようなので睡眠時間も取ってみるのはいかがでしょうか😌
あと、完母に切り替えられた方は生後すぐ完母になった方もいれば3ヶ月とかで完母になった方もいます。3〜4ヶ月頃になると母乳の出も多くなり安定してくると思います。焦らずゆっくりやっていかれるといいと思います😌💓
おみみ
たしかに助産師さんや産院から3ヶ月頑張ってみてって言われたんですけど、友人等はすぐ母乳が出ているので、、、私だけなんで出ないんだろう、、と焦ってました。。
睡眠も大事ですよね。少し睡眠も取れる様に工夫してみます。いろいろ親切に教えて頂いてありがとうございました。
ママリ
母乳の出は体質とかによると思いますので、焦らずで良いと思いますよ😌私は結局完母にはなれず今となっては完ミですが😂
とりあえず水分は想像以上に取っといた方がいいです😂