
待機児童が多い地域で、免許を取り仕事を始めるため、幼稚園に入れるか保育園に待つか悩んでいます。幼稚園に入れると保育園が入りづらくなる可能性があると言われました。どうしたらいいでしょうか?
待機児童が多い地域に住んでます。
仕事をするために免許を取りそのあと幼稚園に入れるか次の4月の応募まで待つか考えています。
本当なら保育園に入れたいのですが入れなかったら嫌だから幼稚園に入れようかと思うけど幼稚園に入れてしまうと見てくれる所があるという感じになってしまいさらに保育園に入りずらくなると言われました。
皆さんならどうされますか?
わかりずらくてすみません🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

ことり
うちも引越しで転園先が見つからずに家でふたり見ている状態です
下の子の育休中なので、4月から復帰予定ですが、上の子が保育園入れず幼稚園も入れずだと困るので、幼稚園受けました
預かり保育のある園を探しましたが、そういう幼稚園はありませんか?
コメント