
産後、胸が苦しくなったり胸の骨が痛む方いらっしゃいますか?最初は胸焼…
産後、胸が苦しくなったり
胸の骨が痛む方いらっしゃいますか?
最初は胸焼けのような感じで消化器科を受診し
胃薬を飲んでいるのですが
それと別に胸の骨が痛む感じがある事に気付きました。
なんだか圧迫されてるような痛みです。
断続的と言うよりはふと動いた時に痛みを感じる場合が多いです。(かといって毎回同じ場所じゃないような…)
完母で育てているので乳腺炎かな?
とも思ったのですがそうではなく
何科に受診するものなのか分からないでいます。
肋骨神経痛かなとも思っているのですが
それはストレスからきたりするものなのでしょうか?
同じような症状がある方が居たらお話聞きたいです。
よろしくお願いします。
- Mi(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私同じような状況で長年不定期で痛みがあって病院行って調べましたが何も異常無くてストレスかもねって言われました。
「ストレスかぁ…そんなストレス感じてないんだけどなぁ…我慢したり受け流したりできてるし…」と思ってましたが、実際それ言われたのを踏まえて生活してたら、子供の相手しててイラ〜っとして歯を食いしばって我慢してたり、思うようにいかない歯痒さだったり、寝不足だったりでストレス感じてました笑
子供が寝てからとか、旦那が仕事から帰ってきてからとか、緊張がほぐれると痛みだしやすかったです。

♡
以前、肋間神経痛の時がそんな感じでした💦
息を吸うだけでも痛くて、振り向いた拍子に痛みが走って固まったりしてました😅
赤ちゃん抱っこするので肩凝りや血行不良とかでなっちゃったんですかね😢
心配ならやっぱり病院で見てもらうのが安心です☺️
-
Mi
回答ありがとうございます。
肋間神経痛ですね!
肋骨神経痛だと思っていました😅(恥ずかしい💦)
確かに言われてみれば、背中にも苦しい感じや痛みがあって肩凝りしてる感じもありますね🤔
♡さんはその時何科を受診されましたか?- 12月13日

♡
痛いのが肋骨あたりですもんね💦
私は最初肋骨が折れてると思ってたので肋間神経痛をその時初めて知りました😅
整形外科で診てもらいましたよ☺️
-
Mi
本当何とも言えない切ない痛みですよね💦
整形外科ですか!
ありがとうございます🙏✨
一度、受診してみようと思います😌- 12月13日
Mi
回答ありがとうございます。
ストレスと関係あるんですね。
実は胸焼けの方もストレスからでは無いかと言われています💦
私も受け流してるつもりなのですが気付かずうちにドンドン積もってるのかもしれませんねぇ😅💦
ハムたろさんは今は症状は落ち着いていますか?
はじめてのママリ🔰
落ち着いてます。
最近は痛み出すときって分かるようになってきたので、ストレス感じてるなぁ…と思ったときとか、ちょっとでも痛み出したときは横になるようにしてます。
Mi
事前にわかるんですね!
落ち着いてきた時は徐々に軽くなりましたか?
それともスッと痛みがなくなりましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
一回痛み出しちゃうとすぐには引かないので徐々にですね。
大体夕方ごろとか1日の終わりくらいに痛み出すこと多いのですが、子供寝てから2.3時間仮眠したり、一晩寝て朝になるくらい休まないとスッキリはしませんね…。
Mi
なるほどやはり気持ちが落ち着くと痛みも引きやすいんですかね?
詳しくありがとうございました😌✨
旦那が居る時はなるべく仮眠して心に余裕を持つように頑張ります🙏