※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

自分で指示する時に5本の指を使うことは、普通の指差しとは異なる行動ですか?

これって指差しみたいな物ですか?

いつも、ご飯+汁物をプレートとマグカップに入れて出しているのですが、
自分でこれ食べる!次はこれ!と5本全部の指を使って指示してきます。
これって指差しみたいなもんですか?😂
指1本でする普通の指差しはみたことなく、
またご飯以外でそういう指示をしてくることはないです。

コメント

ままり

指差しというか、手差しですかね!うちの上の子も最初は👆ができなくて、手差しからだんだんと👆に変わっていきました😊

  • みぃ

    みぃ

    手差しというのですね!
    これから徐々に変わるかもしれないですね😊

    • 12月12日
ママリ

要求の指差しですね。

あと共感の指差しもはじまると思います。あれみて!みたいな指差しです。

  • みぃ

    みぃ

    これからの成長が楽しみです😊

    • 12月12日
はじめてのママリ

それは手差しと言って指差しではないです🤔💦

ちなみに手差しと指差しは別物で、手差しは検診でも引っかかります💦

  • みぃ

    みぃ

    別物なんですね!

    • 12月12日
hony

うちも最初欲しいものを手のひら全体で教えてくれてましたよー!★
ちゃんと自分の意思が伝えられるようになったんですね☺️💕
もう少ししたら指差しも出てくると思います^ ^!
うちは指差ししたり手差ししたりでした^ ^