※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

妊娠11週2日で、つわりは軽いが食欲が減少し、すぐお腹が空くことが気になります。お腹の赤ちゃんに関連しているのでしょうか?同じ経験をした方、食後にどうしているか教えてください。

いつもお世話になっております。

現在11週2日です。
つわりはたまに気持ち悪くなったり、喉に違和感があるくらいです。
ここ最近、ご飯を食べれる量が減りました。すぐにお腹いっぱいになってしまいます。しかし、食べる量が少ないからかしばらくするとお腹が空いてしまいます。
お腹の赤ちゃんが吸収しているからでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
また、食事後にお腹が空いたときどうしていますか?
教えてくださいm(__)m

コメント

こいのん

少量を少しずつ、数回に分けて食べると良いですが、何か食べられるものを食べては?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    コメントありがとうございます。

    なるべく数回にわけて食べるようにしていますが、こんな夜中にもお腹空いてしまいます😢
    油っこいもの以外は何でも食べれるので、食べれるものは多いのですが、その分体重増加が気になります😢

    • 8月2日
  • こいのん

    こいのん

    体重が気になるのであれば、ドライフルーツやナッツなどを食べてはどうですか?

    • 8月2日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    ありがとうございます。
    その2つ試してみます(^^)

    • 8月2日
たろこ

わたしはつわりが結構軽く、11週終わりくらいで治りましたが、あーちゃんさんとおなじような状況で食べる量が減り食後お腹が減ってしまいます。最初の方は空腹時の吐き気に耐えれずパンやご飯を食べていたのですが、体重増加が気になり、いまは我慢するようにしていますʔ•̫͡•ཻʕ
炭水化物は赤ちゃんの栄養になるというより、お母さんの脂肪になると助産師さんからきいて、お野菜のスープなどをお腹が減ったら飲むようにしています😚

あーちゃん

食べ悪阻だったということですか?(´・_・`)
空腹時に吐き気って辛いですね…。

野菜スープはちゃんと自分で作りましたか( ¨̮ )??