※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

床暖の家では、23度前後の室内で毛布タイプの敷きパッドと羽根布団、長袖パジャマで寝ています。キルトパジャマは去年は敷きパッドなしで着用していたそうです。

床暖がある家の方、教えてください!
寝る時は何を着せて寝ていますか?

室内は23度前後あって、布団は毛布タイプ?の敷きパッドに薄い羽根布団、ユニクロの綿素材の長袖パジャマで寝ています。たまに暑いと言います。

床暖の家はキルトパジャマ着せていますか?

去年の今頃は、敷きパッドなしでキルトパジャマ着せていたような気がします笑

コメント

はる

布団はボックスシーツタイプの毛布を敷いて、薄い羽毛布団使ってます。
子供のパジャマは春秋に着る薄手の長袖長ズボンに分厚めのスリーパー着せてます。
布団は絶対蹴ったり動いたりしてかぶってくれないので、スリーパーが布団代わりです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちはスリーパー着てくれなくなってしまいましたm(_ _)m
    真冬でもキルトパジャマは着せませんか?

    • 12月12日
  • はる

    はる

    スリーパー着てくれないのはめちゃくちゃ困りますね😭
    スリーパーの厚さで調節するので真冬でも薄手のパジャマです!
    去年1回もキルトパジャマやスウェット着なかったので捨てました😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに困ります笑
    真冬でも薄手のパジャマなんですね!
    うちはスリーパー着てくれないのでパジャマか布団で調整ですね( ;∀;)

    • 12月12日