
コメント

cawa
私も左の出が悪く、必ず左から吸ってもらってました!
ただ、助産院にいって相談したところ、私の場合、コリと昔スポーツをやっていたため、左の基底部の循環が悪かったみたいです。
マッサージしてもらったらかなりよくなりました!
cawa
私も左の出が悪く、必ず左から吸ってもらってました!
ただ、助産院にいって相談したところ、私の場合、コリと昔スポーツをやっていたため、左の基底部の循環が悪かったみたいです。
マッサージしてもらったらかなりよくなりました!
「混合」に関する質問
何ヶ月くらいから 夜間授乳 泣いたらあげるようにしますか??🤔 今は4時間おきに起きてあげてます! 息子の時は 3ヶ月ごろだったかな?と曖昧で😅 下の子が 夜中4時間にあげても 飲んでくれないので 2ヶ月すぎたら 泣い…
2ヶ月半。母乳拒否もしくは哺乳ストライキが始まってしまったようです😭完ミでもいいやと思っていたはずなのに、凹んでいます、、 現在混合で育てています。 母乳の出が思わしくなく、これまで4回桶谷式の母乳相談に行き…
完母→混合への移行について 生後3週間までは混合で育てていましたが、乳頭混乱で拒否ぎみになった為、そこから一時的に哺乳瓶を断ち、今は完母で育てています。 完母だと人に預けることができない為、今後は混合にしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mr1988
回答ありがとうございます!
私も出が悪い方から吸わせるようにはしてるんですがなかなか改善されないようで、、
循環が原因だったんですね💡
私も相談してみます😭
cawa
母乳も結局は血液だから、血液循環悪かったり、肩こりとかひどかったりするとよくないみたいです…
私は2ヶ月くらいまでは放っておいたら、みるみるおっぱいの大きさ変わっちゃって、あせって桶谷式マッサージいきました(笑)
mr1988
えぇー!!吸わせていても大きさ変わってくるんですか😭!?
放っておくのはよくないんですね!!
桶谷式、やっぱり行ったほうがよさそうです😂