※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外で歩くことを嫌がり、靴も嫌がる子供について相談です。どうすればいいでしょうか?

もうスタスタ歩くようになりましたが、外だと絶対に歩いてくれません💦歩かせようとするだけで膝折れして大泣きします😭怖いんでしょうか?毎日マンションの前で練習してるんですが泣くだけで全然だめです…😣

あと、ファーストシューズも買ったのに履かせるとキー!と怒って靴を触って脱ごうとします💦
なので歩く練習は靴下でしてます😵

どうしたらいいのでしょうか?

コメント

ゴーヤママ

歩くのが嫌ってよりかは靴が嫌なのかな?と思いました。
室内シューズで慣らしていってから外靴を練習された方がお子さんもすんなり履いて歩いてくれるかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外でも靴下で歩かせてるんですけどだめなんです😭😭

    室内ジュースってのが売ってるんですか💦

    • 12月12日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    室内シューズ売ってますよ!
    私はミキハウスのやつを履かせてお外デビューしました!

    • 12月12日
えちごやほーりー

息子もそうでした!
家ではめちゃくちゃ歩くのに、なんで外では歩かないんだろうと悩んでたんですが、
イオンとかだったら歩くようになり、そこから外も歩くようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!外でも屋内で試してみたり、私もやってみます😭💦

    • 12月12日
みさ

靴が嫌なんだと思いますよ!
初めはそうでした!
靴を履かせて毎日外に出してたら気づいたら靴履いて歩くようになってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるのに時間かかりましたか?😵
    外でも靴下で歩かせたりもしてるんですがそれでもだめで💦

    • 12月12日
  • みさ

    みさ

    時間かかったと思います!

    • 12月12日
幸

私の娘も靴も嫌がったしなかなか外で歩きませんでしたの〜

なので最初は
ファーストシューズに慣れる練習を室内でしました
いつでも触れるようにおもちゃの棚の近くにしまっておいて
最初はにぎにぎしたり投げ散らかしたり…で気分が良さそうな時に履かせてみたり。もちろん嫌がる事も多かったですが、気付いたら自分で足入れようとしたり履かせてと持ってくるようになり、室内で履けるようになりました!
でもやはり外だとなかなか…多分慣れてない場所だからですかね?
靴履いてベビーカーに乗ってお出かけしたり、抱っこ紐だけど靴履かせたりして。大丈夫そうな時は地面に下ろしたり…の繰り返しでした

外は
室内より視界に入るものたくさんだし
いろんな音するしドキドキしてる段階かのかなーと思って
少しずつ、少しずつ、をやってましたよ😊
室内で歩けるなら
あとは外で慣れるだけですし
焦らなくてもいいと思います😊
大丈夫だよ、楽しいよ、って気長に教えてあげるしかないですかね😗

最初嫌がった時はどうしようかと不安でしたが、
今では玄関で靴履いて外行くの待ってますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!似た感じです😭✨詳しく教えていただいてありがとうございます。
    こちらも根気が必要なんですね🤣💦
    家では立たせたら立つのに外だとへにゃーってすぐにハイハイ姿勢になって泣くんです…😣
    少しずつ、少しずつと思って気長に待ちます!

    • 12月12日
めっち

うちの子も何故か靴を履かせると大泣きしてたんですが
何度か練習してたら急にはけるようになりました!
多分急にできる時が来ると思います😊💓

かんちゃん

娘も靴はダメだけど靴下と一体になってる靴なら履いてくれます🤣
アティパスというメーカーのです!

外だと嫌なのは気分的なのが大きそうですね🥺
お家でも充分に靴履いて歩けるようになれば自然と外でも歩いてくれる気がします✨