
コメント

姉妹ママ❤
上の子も下の子も同じくらいの時
6キロ前後を行ったり来たりでした!
今下の子10ヶ月ですが7キロなったところです☺️
よく食べるしよく飲みますが
体重はなかなか増えないです。
ほんとに良く動くのでそれでかな?体質かな?と思ってますし
病院でも体質かな!と言われることがよくあります☺️

はじめてのママリ🔰
もっと軽かったですよ😳5.8とかでしたよ!
全然小柄なだけで健康に育ってます♪ 女の子だし全然いいと思います🎀
-
ぴー
健康に育ってると聞いて安心しました👶🏻❤️
この子のペースがあるんでしょうね、心配しても仕方がないのわかってるんですがどうしても気になってしまいます🙄- 12月12日

ゴルゴンゾーラ
男の子ですが、生後半年くらいの時7キロくらいでした💦
3〜4ヶ月ほとんど体重増えませんでしたが、生後10ヶ月頃からぐんぐん増えていきました!
-
ぴー
離乳食が始まってどんどん増えてくると思うよーと言われたんですが、心配です🥶
- 12月12日

mm.7
うちの1歳で6500㌘でしたよ〜😂
-
ぴー
そうなんですね💦
体重の増えに関してはどうしても気になってしまいますよね😭- 12月12日

退会ユーザー
上の子が丁度半年で6500gでした!
下の子も5ヶ月で6100gなので、遺伝的に小柄体型なのかな?と思ってます😊
成長曲線に入ってて少しずつでも増えていたら大丈夫🙆♀️と小児科の先生に言われてました!
-
ぴー
小児科の先生に私も成長曲線に入ってるから平気だよーと言われたんですが、保健師さんに全然増えてないから!とか言われてしまって凄い気になってしまいました💦
- 12月12日
-
退会ユーザー
私も上の子の時保健師さんには小さめと言われてました😅もう一回相談来てくださいと言われたり💦
その後、信頼できる小児科の先生に相談したら「これは個性の範囲だよ!」と言ってもらってやっと少し安心できました😭
よく動く子だったりしませんか?😆動く子は華奢だったりするみたいです!
保健師さんは検診でしか合わず、見逃さないよう少し厳しめに見てくれてるみたいです😓- 12月12日

はじめてのママリ🔰
娘は生後半年で6キロもなかったです😱
そこまで小さすぎって感じではないので心配ないと思いますよ!
-
ぴー
保健師さんに全然増えてないから!頑張って!て言われて、もう頑張ってるのにどうやって頑張ったらいいのか、娘も頑張ってるのになぁ、、、と腑に落ちなかったです😩
- 12月12日
ぴー
病院でも成長曲線の中に入ってるから大丈夫だよーと言われたんですが、やはり気になってしまって🤢💦
まだ寝返りもなかなかしそうもないので体重軽いはずなのになんでだろうと気になってしまいました😩
姉妹ママ❤
体重のことなどは気になりますよね😣
多分誰に何を言われても
安心することできないで
絶対心配してしまうと思います😣
私がそうでした💦
でも、子どもは親の心配をよそにその子なりのペースで
しっかり成長していってくれるとおもいます☺️