※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー🍒
子育て・グッズ

1歳の子供がコロコロうんちで痛がり、出血も。水分不足かも。病院へ行くべきか悩み中。病院での処置も知りたい。

1歳になってからいきなりうんちの状態が、
コロコロうんちになりました💦
前はのっぺり?した感じのうんちで形は多少あるけど、柔らかい感じでした😢
最近はうんちする時に痛いのかよく泣きます💦
保育園では昨日少しお尻が切れて出血していたと言われました💦

対策としてヨーグルトあげたりサツマイモあげたり色々試行錯誤しているのですが、改善されません。泣
ミルクの量が以前より減って、水分摂る量が少なくなったことが原因なのかな、、とも思ってます。
麦茶や白湯はあげても基本的に少ししかいつも飲まない子で、水分取らせるのに苦戦してます。泣

どの程度になったら病院に行ったほうが良いのか悩んでいます。現在はその状態になり、10日くらいです💦
また、病院に行ったらどんな処置になるんでしょう?😭

コメント

むー🔰

水分の多いフルーツあげたりはどうでしょうか?
私はりんごあげたり毎食お吸い物あげたりしています。

  • なー🍒

    なー🍒

    一応、バナナや梨、柿をあげてはいるのですが、みかんとかにしたほうが良いですかね?💦

    • 12月12日
🍒

キウイをヨーグルトなどに入れてあげてみてはいかがですか?
キウイは便秘解消効果ありますので少しは柔らかくなるかもしれないです

あさ

うちの娘も便秘で同じ感じです!それぐらいになったらもう病院行った方がいいと思います。病院行ってから1ヶ月経ちますが未だに解消していません…

病院では、とにかく腸に便がある状態を解消する必要があるらしく、浣腸+お薬でした。浣腸でものすごく出てきます笑 お薬はシロップで1日2回飲んでます。うちはそれでも解消されず、4日おきぐらいに浣腸して出す、を4回やり、治らないので先日粉薬が追加になりました…2週間飲んで効果を見て、薬の量を調整していきましょうとなりました。

まさかこんなに長引くとは…という感じです。うちも卒乳し、水分もなかなか取れないことを相談したら、今はとりあえずお薬で出すで大丈夫ですよ、と言われました。

たかが便秘、されど便秘…明日は病院お休みだと思うので、早めに行ってあげてください!