
コメント

の1
一歳検診の時は歯の状態と虫歯、汚れ、歯肉、噛み合わせ、今黒で隠してるところ以外は記入されてます😃

向日葵🌻
うちは市の検診では書いて貰えましたよ✨
歯科医の診察はなかったですか?
-
🍊
歯の検診というか歯が生えてるか、の確認はしてましたが診察という診察はしてなかったです💦
- 12月12日
-
向日葵🌻
だからかも知れません!
うちの市ではまた2歳に歯科検診のみ
ありますがつんさんの市ではないですか?- 12月12日
-
🍊
1歳半の検診はやってくれるんですがなにをやってくれるか分からなくて💦
- 12月12日
-
向日葵🌻
あ、一歳半があるのですね!
そこでやってくれるかもしれないです✨
うちは1歳では市の検診はないです🙌- 12月12日
-
向日葵🌻
一歳半検診今週行きましたが
歯科検診、身体測定
後は歩き方やうちは男の子なので
ちんちんも見られてました😂- 12月12日
-
🍊
コロナになる前は大人数でやってたので先生とかきてたんですがコロナになってから予約制なので頻繁にこないのかな〜とか思って...💦
- 12月12日
-
🍊
1歳半はどこで診てもらったんですか?😮
- 12月12日
-
向日葵🌻
1歳はなくて一歳半は市役所でやりましたよー!
歯科医も普通の先生もいましたし
フッ素塗ってくれる人もまた違う人でした!
コロナでお部屋の中で待機できる
人数は制限されてましたが
保健師はめちゃくちゃ人数多かったです😂- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳の健診は小児科で受けたので、歯の事は歯医者さんで見てもらってねーと言われ未記入でした!
歯医者に健診で行った時も母子手帳出してとは言われず、未記入のままです。
市の1歳半健診では歯科検診もあったので記入されました!
🍊
やっぱそうですよね?なんで書かれなかったんでしょう...
の1
私は歯については何も言われませんでした😲
小児科とかで一歳検診しました?
多分歯科医じゃないから書かないって医師も多いと思います😳💡
🍊
1歳半保健センターでやると言われていたので保健センターでやってもらったらこうなりました🤦🏻♀️
小児科だと歯も診てもらえるんですか?