※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼夜逆転しているので、夜中に活動している方いますか?朝まで寝ないので、クッキー作りや本を読みたいです。泣いたらあやしますが。

赤ちゃんが昼夜逆転しているとき、夜中活動してた方いますか?
どうせ朝にならなきゃ寝ないし、うーうー唸ってるだけだから今からクッキー作ろうかなって思ってます😂
本も読みたいなぁ
泣いたらさすがにあやしますが💦

コメント

deleted user

そのころ昼夜逆転したので、頑張って戻しました😭
私はひたすらあやして早く寝ろーと思ってました😭
クッキーいいなぁ。。、お腹すきました😫🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼に日光浴もさせたのに目がリンリンで寝る気配なしです😓
    私もがんばって戻さなきゃ💦
    この時間お腹空きますよね😆

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩んで母乳外来の時に相談したら、朝はカーテン開ける(寝てても)よるは寝る時間には暗い部屋におく、1週間くらいは戻るのにかかるとの事でした!
    されてたら、すみません💦

    ママの体力が心配です!無理なさらないでくださいね😣❤️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    寝室はカーテン閉めっぱなしだし夜は大人が寝るまで明るい部屋にいました😅
    真逆なことばっかりしてましたー💦
    さっそく明日から試してみます✊

    • 12月12日
カルピス

クッキー作る元気はありませんでしたが🤣
うちの子も昼夜逆転してた時は夜中ずーっと抱っこしながら(おろしたら即ギャン泣き)ドラマめっちゃ見てました🙌
夜中は寝る時間じゃない、テレビ見る時間なんだ‼️と思い込んで過ごしてました😆

deleted user

わたしは朝は必ずカーテン開けて、お昼寝はテレビつけたりしていて、夜は真っ暗にしてテレビも消していました!
そうすると昼夜逆転なおりましたよー!
それでもたまに夜中に起きたりしていたときは、ワイヤレスイヤホンして携帯でAmazonプレミアムで映画見てました🤗

福福

うちの息子も最初昼夜逆転してましたが21時にはベビーベットに寝かして起きてようと電気消して真っ暗にしてたら就寝の時だけ勝手に寝てくれるようになってました☺️夜中の授乳も豆電球だけでやってたらその後もすぐ寝てくれてました☺️