![tantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルクの吐き戻しについて、黄緑色の痰が混じっていた場合、風邪の可能性があるかもしれません。鼻水吸い器の使用を検討してください。
新生児のミルクの吐き戻しについて。
生後3週間ほどの娘がおります。
ミルクの吐き戻しがたまにあり、しかし新生児の吐き戻しはよくある事だと知って特に気にしていなかったのですが(ゲップが下手で、出ない時はしばらく縦抱きしたり寝かせる際に少し横向きに寝かせて頭を高くしたりしています)、先程結構な量吐き戻して、それを拭いたガーゼを見たら黄緑色のねばっとした、鼻水のような痰のようなものが付いていました。ほんの少し血のようなものも混じっていたように思います。
これは大丈夫なのでしょうか?痰が絡んでいるのか、鼻水が喉の方に落ちてきているのか…
風邪でも引いているんでしょうか?😢
鼻は、ふがふがいうものの鼻水が出てきてる訳では無いので鼻くそを取る程度のお手入れのみしているのですが、鼻水吸い器を使った方が良いのでしょうか?
- tantan(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘もよく吐き戻しをしていました!!
ミルクの黄色ではなく、真っ黄色や黄緑色であれば病院に行った方がいいと何かで見ました💦
うちの娘も吐き戻しをしたときに、うすい黄色っぽいものを吐いたことがありましたが、胃液が混じったミルクでした!
真っ黄色はたしか危なかった気がします!Webで検索すると画像出てくるかとおもいます!!
![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ♡
うちも先程、鼻水?痰のようなものがついた黄緑の吐き戻しをしたのですが、、その後お子さんどおですか?(T ^ T)
-
tantan
何日間か様子を見てみたのですが、それ以降吐き戻しても痰のようなものが付いてることは無かったので、特に病院等行ってません!!
ずるずる結構辛そうな時は、鼻吸い器で少し手入れするようにしています!
心配ですよね😭- 12月23日
-
ママ♡
返信ありがとうございます😭😭
そうなんですね💦💦
鼻風邪ひいたりとかはしてませんか?
うちは上の子に鼻風邪うつされてか?鼻水が垂れてはきてませんが鼻がフガフガ鳴ってるのでメルシーポットやったら結構鼻水がでてきました😢
もしかしたら鼻水が溜まってるのか喉にきてしまったんですかね😰😰😰
まだ1ヵ月なので心配ですよね😩- 12月23日
-
tantan
フガフガ結構言うんですが、これが鼻風邪なのかどうなのか…😢
うちはメルシーポットではなく電動のコンパクトなものなのですが、吸っても鼻水が出てこないので謎です😢
本当に心配です😢- 12月23日
ママリ
ふがふが言うのであれば、奥の方でネバっとした鼻水がたまっているかもしれないので、鼻吸い器でとってあげるとスッキリすると思います!
tantan
お返事遅くなり申し訳ありません!!
その後様子を見て、問題なさそうだったので 定期的に鼻吸い器でお手入れするようにしています!
ありがとうございました😊