
コメント

ルト🔰
待ち時間は分娩が混み合ってると2時間以上待ったりしますが、検診事態は5~10分くらいでだいたい終わります💦
初検診の時は5千円くらい実費で払った記憶があります😅
母子手帳交付後は毎回補助券プラス2~3千円くらいと血液検査で任意(トキソプラズマとサイトメガロ)まで受けると1万近く払ってました💦

年子の母
わたしもロイヤルベル通ってます☺️
この間1回目の妊婦健診しましたが、エコー録画するカードとか任意の採血などして7000円くらいかかった気がします😂
ルト🔰
待ち時間は分娩が混み合ってると2時間以上待ったりしますが、検診事態は5~10分くらいでだいたい終わります💦
初検診の時は5千円くらい実費で払った記憶があります😅
母子手帳交付後は毎回補助券プラス2~3千円くらいと血液検査で任意(トキソプラズマとサイトメガロ)まで受けると1万近く払ってました💦
年子の母
わたしもロイヤルベル通ってます☺️
この間1回目の妊婦健診しましたが、エコー録画するカードとか任意の採血などして7000円くらいかかった気がします😂
「妊婦健診」に関する質問
私はバツイチで子連れで再婚して今妊娠中です 昨日妊婦健診だったのですが助産師さんが娘の目の前で元旦那のことを根掘り葉掘り聞いてきて、私にはリスカ跡があり採血の際に見られたのでそのリスカについても根掘り葉掘り…
妊娠9w5dです。次は11w0dの時に妊婦健診と言われています。基礎体温はいつまで測り続けたらいいのでしょうか? また、急激に体温が下がることはありますか?? いつもは、36.72〜36.85辺りなんですが、、36.5台になること…
5週で初めて病院にいって、そのあと6週7週9週11週と検診に行ってます…。正直に頻度が多いと言うか🥹 先生から言われてる数週で行ってますが次も13週🥹🥹 母子手帳貰ってからも、エコーのみの場合妊婦健診では無くただの診察…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
ありがとうございます!
毎回2、3千ですむんですね!
そのふたつは任意なんですねー!
任意でも受けた方がいいですよね?!