
コメント

ルト🔰
待ち時間は分娩が混み合ってると2時間以上待ったりしますが、検診事態は5~10分くらいでだいたい終わります💦
初検診の時は5千円くらい実費で払った記憶があります😅
母子手帳交付後は毎回補助券プラス2~3千円くらいと血液検査で任意(トキソプラズマとサイトメガロ)まで受けると1万近く払ってました💦

年子の母
わたしもロイヤルベル通ってます☺️
この間1回目の妊婦健診しましたが、エコー録画するカードとか任意の採血などして7000円くらいかかった気がします😂
ルト🔰
待ち時間は分娩が混み合ってると2時間以上待ったりしますが、検診事態は5~10分くらいでだいたい終わります💦
初検診の時は5千円くらい実費で払った記憶があります😅
母子手帳交付後は毎回補助券プラス2~3千円くらいと血液検査で任意(トキソプラズマとサイトメガロ)まで受けると1万近く払ってました💦
年子の母
わたしもロイヤルベル通ってます☺️
この間1回目の妊婦健診しましたが、エコー録画するカードとか任意の採血などして7000円くらいかかった気がします😂
「妊婦健診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
ありがとうございます!
毎回2、3千ですむんですね!
そのふたつは任意なんですねー!
任意でも受けた方がいいですよね?!