※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんあや
子育て・グッズ

5か月の男の子が10倍がゆと野菜を食べています。野菜を増やすタイミングが分からず相談しています。

5か月になり、口をモグモグが半端ない男の子を育ててます。

離乳食、初めて10日たつのですが、10倍がゆ(小さじ4)人参(小さじ3)大根(小さじ2)を食べさせてます。

人参、大根は嫌がらないで食べてます。

徐々に野菜を増やしたいのですが、どのタイミングで与えた方がいいのか分かりません( ;´Д`)

ので、教えてください(T ^ T)

コメント

MAXとき

うちは2日あげたら次の野菜!ってしてますよ(*^^*)

  • ぶんあや

    ぶんあや

    ありがとうございます。
    少しずつ増やしたいと思います(^∇^)

    • 8月2日
アミ

野菜の方が多いんですか?。
4:5ですよね、、、??

  • ぶんあや

    ぶんあや

    あっ‼️本当だぁ〜(^◇^;)
    5:5の方がいいのですか?

    • 8月2日
えいきち

うちの子はほうれん草とかも5ヶ月からあげてましたよ(*´∀`)ノ
市販のものでもカボチャとかサツマイモは5ヶ月からのものが売ってるので大丈夫だと思います(^-^)

  • ぶんあや

    ぶんあや

    まだ、ほうれん草はあげてないです(^◇^;)
    市販は役にたちますよね〜♪(´ε` )

    • 8月2日
もり

かぼちゃとか喜びますよ\( ¨̮ )/
ご飯よりも野菜が好きな子なんですね(⑉• •⑉)❤︎
お野菜の好き嫌いあるこだと大変だからいいですね( ˊᵕˋ )♡

  • ぶんあや

    ぶんあや

    カボチャ試したいと思います。
    今日、きゅうりとトマトあげたらギャン泣きされました( ;´Д`)

    • 8月2日
  • もり

    もり

    きゅうりとトマトはなく子多いみたいです:( ;´꒳`;):
    かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、にんじん、コーン
    好きな子多いです\( ¨̮ )/
    試してみてください٩(ˊᗜˋ*)

    • 8月2日