![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![気まぐれちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気まぐれちゃん♪♪
うちは、スパウト→ストロー→コップの順で進めていて、今ストローです!
スパウトは正直うまく使えず、ダラダラこほれるだけでした😅
おもちゃのラッパで音を鳴らしていたのを発見して、ストローに移行したら使えました😊✨
上の子の時もラッパの音を鳴らせたのを見てストローマグを渡したら飲めていたので、下の子も同じ作戦にしました✌️
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ストローマグをお祝いで頂いたので
初っ端から(5ヶ月~)ストローマグです!
最初は難しかったみたいですが
初日から普通に飲んでました🤭💓
離乳食あげながらお茶をあげてます👩🏻🍳
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃からでもストローマグで飲めるんですね😮
離乳食あげながらお茶はあげてなかったので
早速明日からあげてみます- 12月11日
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
初めからストローマグで6ヶ月頃からあげてましたよ😊その日からすんなり飲めてましたが、初めの頃はあげ忘れる事も多くてそんなにあげてなかったです😂昼間の授乳が無くなってきてからちゃんとあげ始めた気がします!
コップ飲みは3回食になった頃にしたかな🤔こぼしながらも飲めますが、コップ奪って振り回されるので、飲めるの確認してからはあまりあげてないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
つい離乳食の後にミルクあげるから
あげなくても良いのかな?ってあげてませんでした💦
まずはストローマグでチャレンジしてみます- 12月11日
はじめてのママリ🔰
おもちゃのラッパは
ごくたまに音を鳴らしてます😮
もしかしたら、ストローで飲めるかもですね
試してみます‼️