※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

求職活動中、徒歩3分の事務求人見つけた。就業時間は9-18時だが、17時まで働きたい。応募時に希望を伝えるべきか悩んでいる。18時までと書いてあるが、17時でも働けるか知りたい。

保活と並行して求職活動をしています。
先程求人アプリで探してたら家から徒歩3分くらいのところに正社員事務の求人がありました!!ただ就業時間が9時~18時。。
保育園のこともあるので17時がベストなんですがこういう場合応募ページに書いておいた方がいいですよね?(><)
18時までと書いてあったけど働き始めたら17時でもOK貰ってる方とかいますか?🥺

コメント

mamaruba

応募の際に
質問をと記載あったので
私は質問しました!

その結果、早番のみで
早番は17:30までですが
17:00の時短勤務に
して貰いました。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    質問入力できるところがあったんですね!今見たら名前や電話番号だけで応募できるものだったので書くところがなかったです😱💦

    時短勤務で受かるの良いですね🥺✨✨

    • 12月11日