
コメント

かんちゃん
少しお湯入れてます🥺

かりん❁
私もほうれん草はブレンダーでは出来ませんでした💦
調理セットのうらごし網を使って手でペーストにしていました😅
-
まま
え、ですよねぇ!!
裏ごしもなんか難しくて
できる所までして
お粥と混ぜながら少しあげました😧❗️
お手本の動画がドロドロにまでなってるので
どーやってんの笑てなりました😂- 12月11日

はじめてのママリ🔰
ほうれん草はペーストになるものを買った方がよかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
和光堂とかが出してるお湯でとくだけのやつとか、コープで買えるんですけど冷凍キューブとか!
- 12月11日
-
まま
もう私もそうしますー😭
ほうれん草は難しすぎる、、(笑)
何時間もブレンダーしたら
やっとトロトロになるんじゃないの?てくらい時間かかりそう(笑)- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
初期はペースト状だし買ったほうが楽です😂❤︎
- 12月11日
-
まま
ですよね😭かってみます😍❗️
- 12月11日

ハゲッピー
ほうれん草は上手く出来なかのでギリギリまでペーストにして10倍粥と混ぜてました😂今思えば大変なのは
5ヶ月からのほうれん草キューブ買っとけばよかった…笑
-
まま
わたしもそうしましたさっき😭😭笑
無理ですよね!!笑
キューブ私もかいます、、😂
あと、キューブ系にしたほーがいい
自分じゃペーストなりきらないよーな
食べ物ありましたか??
あるならそれも、キューブ系で
買っとこうと思いまして😱❗️- 12月11日
-
ハゲッピー
イライラしながら必死にやってた私を慰めてキューブ買わせてあげたいですもん!(笑)
私はブレンダー使わないで
ザルとすり鉢でゴリゴリしてたからあれだけど枝豆や人参や魚めんどくさかったかも🤣私自身魚嫌いだから臭いの何の(笑)- 12月11日
-
まま
ブレンダーの
ガリャガリャガリャ!!!って音で
フェーン(இдஇ; )ってなってるから
ごめんよー😱(笑)ってなりながら
必死になりました😂😂
できた!!と思ったら全然だし、、笑
すり鉢だけだと永遠に時間かかりますよね、、😧
枝豆ってブレンダーでできるのかな、、笑
ミキサーみたいに回るヤツ買おうかな笑- 12月11日
-
ハゲッピー
家は一人っ子志望だから
もう今は普通の白米食べてだいぶ楽になったけどその頃を思い出すと懐かしくなっちゃいます🤣だからといって二度としたくないけど(笑)枝豆は大変だったから何かと一緒にミキサーにかけても良いかもですね😍- 12月11日

ゆー
できるとこまで潰して、お粥に混ぜて食べさせてました(^_^*)
-
まま
わたしもそうしました😱😱笑
かなり細かくはしたけど
なんか消化に大丈夫なのかな?と
勝手に心配になったので
少しだけにしましたけど(╥﹏╥)- 12月11日

りー
支援センターで調理師の先生に教えていただいた方法で
茹でたほうれん草をラップに包んで棒状にしてそのまま冷凍させて、
凍った状態ですり下ろすと簡単で私もやってました!!
-
まま
すごい!!
すりおろすんですか!?🥺❗️- 12月11日
-
りー
そうです!そしたら勝手に粉末ぽくなりますよー!
葉物系はこの方法でわりと全部いけるかと!
是非やってみてください⭐️- 12月11日
まま
私も野菜スープを結構入れたんですけど
なんかうまいことならなくて、、😭
むずかしい、、😤😤