
コメント

惣菜担当
まだ大丈夫じゃないですか?
うちの娘は3歳になってからオムツ卒業し始めましたよ。

あ-ちゃん❀
それくらいなら、夜間のおしっこの量多くて普通だと思いますよ!
それだけ水分とってる証拠です✨
うちの子も、夜の量が多く、オヤスミマンにしても毎日漏れてました(T_T)
3歳になる1週間前に突然オムツとれましたが、4歳でも取れない子、5歳でも夜だけオムツな子も知り合いにいます!
焦らなくても、その子のペースで大丈夫ですよ(^^)
-
mmm
安心しました(´・ω・`)ありがとございます(*^_^*)
- 8月3日

プリポキオ
うちも2歳8ヶ月ですが、トイトレは始めてますがまだまだオムツはずせませんよ(^-^;
夜の量はよくわかりませんが、朝起きるとオムツはだいたいパンパンです。
昼間のオムツが外せても、夜はまだまだ、というパターンは多いみたいですよ。小学生くらいになっても夜おねしょしちゃう子もいますしね。
-
mmm
ありがとございます(*^_^*)安心しました;ω;
- 8月3日

3兄弟mama fight
うちは幼稚園入ってから1ヶ月くらいでオムツが外れました。幼稚園パワーすごかったです!
-
mmm
はやい!保育園だいじですね!ありがとございます(*^_^*)
- 8月3日
mmm
そうなんですか?(; _ ;)
夜寝てるときのおしっこの量はどのくらいですか?
惣菜担当
今は夜は全然出てないですが、2歳の頃は朝起きたらオムツパンパンとかよくありましたよ(笑)
個人的には4歳くらいまでにオムツ卒業できたらいいんじゃないかなと思います。
mmm
そなんですね(; _ ;)よかたです!安心しました><
ありがとうございます!
惣菜担当
焦らずに頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ