
実家から帰る際、子どもたちが泊まりたがったため、布団がないことを理由に帰るよう促しました。子どもたちは帰りたがり、じぃじはその状況を面白がっていました。
実家からの帰るときのひとこま。
子どもたちがまだばぁばんちに居たいとだだをこねていたので
私「じゃあおうち帰らないならばぁばんちに泊まるのね!ばぁばんち今日はお布団準備してないから、ねるならじぃじの隣しかないよ」
子ども「ヤダ!!帰る!」
じぃじ「俺をだしにするな」
ばぁばは笑ってました笑
じいじともお風呂入ったり遊んだり普段は仲良しですが、一緒には寝たくないらしく、帰らないときはこの作戦が効きます!じいじには悪いですが笑
- バズ(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
どこでもじぃじはそんな扱いなんですね🤣
私も姉もつい「ばぁばんち」と言ってたり、実家に行ってもじぃじは趣味で出歩いてるんです。
姉の家に遊びに行ったばぁばに「まだ帰らないで!」という姪(姉の子)に、「おうち帰らないと。じぃじがごはん待ってるからね」と話したら
「ばぁばんちに、じぃじがいるの?」と行ったそうです。
じぃじのことなんだと思ってたんでしょう😅
バズ
どこも同じなんですねー😁💦
たまには大事にしなきゃですねー!