※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃ♡
子育て・グッズ

女の子のオムツ替えで悩んでいます。うんちが水っぽくて拭きづらいです。対処法を知りたいです。

いつもお世話になります。

生後28日になる女の子を育てています。
少しずつ慣れて、リズムも取れつつあり…

でもどうしてもまだオムツ替えが苦手です。
おしっこはいいのですが、
うんちのとき泣いてるときにやると、
足をばたばたさせておしりを拭かせてくれません…
もうやばいです。
さらに最近うんちも水っぽいです。
黄色く酸っぱいにおいもしてて、回数も多くないし、おっぱいも飲むしで、下痢ではないとは思うのですが。
水っぽいのがさらに拭きづらく…

みなさんこういうときどうしてるんだろうと思ったので質問させていただきました!

参考にさせていただきたいので、ぜひ回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はるかさくら

両足首をガッツリホールドしてから拭いてます(*´▽`*)

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    遅くなりすみません!
    ありがとうございます♡
    がっちりホールド頑張りますっ(><)

    • 8月2日
ちゃんまま(⊙♡⊙)

うんこが水っぽいのは0ヶ月児さんは
普通なので大丈夫ですよ( ¨̮ )
離乳食を食べ始めないとうんこも
固まってこないので少し我慢ですね♡

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    遅くなりすみません!
    ありがとうございます(ˊᵕˋ)
    水っぽいの安心しました☆
    離乳食始まったらにおいもきつくなるとかw
    また違った大変さが出てきますねw

    • 8月2日
ママ

上の方と同じですが、両足を片手で持ちもう片手で拭きます!
あと、事前にお尻ふきを何枚か袋から出しておくとスムーズです(^_^)

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    遅くなりすみません!
    ありがとうございます♡
    やっぱりそれしかないですよね!!
    頑張ってみます!!

    • 8月2日