2歳すぎてからできることとして、何かありますか?成長スピードが異常に早いお子さんではなく、一般的なお子さんでお願いします。
お子さんが2歳すぎてから出来るようになったことって何かありますか?😊
2歳何ヶ月だったのかも覚えていれば教えてください!
成長スピードが異常に早いお子さんではなく、一般的な普通なお子さんでお願いします😂
- あゆみん(6歳)
ままり
2歳4ヶ月くらいでついにスプーンとフォークを使えるようになりました!!!笑
まめた
最近ジャンプできるようになりました❗️
はじめてのママリ🔰
2歳になってすぐのころから「うんちでたー」「おしっこ出たー」と教えてくれるようになりました!
あと、なんでも 1人でやりたがるようになりました。
顔を洗う
オムツ脱ぐ
寝る
ズボン履く
靴履く
等々…成長は嬉しいけど忙しい朝は地獄です( ;´Д`)笑
kira
大体の生活習慣は2歳すぎにできるようになりました🙋
トイレはまだですが‥
(細かい数字覚えてなくてスミマセン💦)
最近だと、ジグソーパズルを一人で20ピースくらいのを完成させられるようになりました🎵
もうふ
言葉が遅いと感じていましたが、
2歳ちょうどくらいから急に二文語、三文語もぺらぺら喋るようになりました。
〜も、〜は、〜だけ
だって、だから、また、などの言葉も使うように。
2歳前だったかもしれませんが、
半分こが出来るようになりました。
ごっこ遊び
(お相撲さんの真似や、想像でお料理やお買い物や半分こなど)
手を貸せば立っている私によじ登る
ジャンプ
皮がついたままのりんごを勝手に丸かじりするように。笑
手伝えばみかんの皮を剥けるように。
公園で、遊ぼ 貸して と言えるように
2歳前からですが、自分のおもちゃを貸したがらなくなって、おもちゃに対して独占欲が出るように。
でも促せばどうぞできる
あゆみん
まとめての返信すみません💦
結構出来ることが増えてくるみたいでびっくりです😳
まだもう少し先ですが、今から娘の成長が楽しみです😍
コメントありがとうございました!!
コメント