
11ヶ月の娘が、最近下痢が続いています。食事に変化はなく、熱もないが、悪化したら病院に行くか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
受診するか迷っています
11ヶ月の娘が居ます
最近固形のうんちが多かったのですが
今日は4回ほどゆるめでした
(回数はいつもこんな感じです)
でも、寝る前は明らかに下痢な音のうんちをして
オムツを開けるとやはり水っぽい下痢でした
(にんじんがそのまま出ていましたが)
思い当たるとしたら
2日連続でベビーダノンを食べたくらいで
あとは特に新しいものをあげたり
量を増やしたりはしていません
昨日からくしゃみ鼻水がありますが
熱はなく、機嫌は普段通りです
週末に悪化したら、、と思い
明日病院に行くか迷っています
でも下手に風邪もらってきても嫌だなと
迷っています
どう思いますか?
ご意見ください。
- rinrin(5歳3ヶ月)
コメント

メメ
取り敢えず明日の午前中の様子見ます😃
そこでまだゆるめが続く、くしゃみや鼻水が悪化するなら連れて行きます。

🔰
心配なら連れて行ってあげればお母さんも安心しますよね😊今はコロナもあるので風邪の症状がある人は車か外で待機が多いので他の風邪をもらう心配があるのならば待合室で待たないようにしてもらえないか受付で聞いてみてもいいと思います!
-
rinrin
ありがとうございます!
かかりつけの小児科に
聞いてみます!- 12月10日

mau
発熱なく食欲もあって嘔吐もなければ様子みます。
-
rinrin
朝起きてみて
発熱、嘔吐なし
食欲ありで機嫌もいいので
様子をみることにします!
ありがとうございます!- 12月11日
rinrin
ありがとうございます!
とりあえず様子を見てみます!