※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ど素人
ココロ・悩み

職場の上司からの妊娠に関する辛い言葉や行動に悩んでいます。周囲も気づいており、上司の対応に困惑しています。

職場の御局様からの言葉が辛いです。

私のお腹も大きくなり少し目立って来た頃
御 「あんた、産前産後とるんやって!?
私は1度も取得せずギリギリ迄働いたのに!
産後からの方が大変やねんから、産後休暇にし!」
私「年末で忙しい時期に、申し訳無いです
産後も育児休暇の制度もあるみたいなので
そちらも利用させて頂きたいです。」
御「それは○○(上司)に報告して教えて貰ったん?」
私「妊娠報告時に、そういう制度がある事を聞きました。」
御「いやぁ…でもな。産後はどうするつもりなん?」
私「出来る限りは頑張りたいです」
御「頑張る言うても、赤ちゃん小さいし園は入れるんか」
私「その時にでないと分からないです」

御局様、御局様の側近等で一部の方しか知らない事です
御局様からの指示で"言いふらしたらダメ"ってなってるのに
御局様が私の妊娠を匂わす発言を大きい声で連発…
とある先輩に「失礼な事を聞くんやけど…」と質問あって
正直に話をしたら他の先輩も薄々感じてたらしいです…笑
あからさまですし、誰だって気付きますよね😅💦

御局様と会うと、その話ばかりされる上に
他の先輩方がいる中でお腹触って私に指さし会話。
発言力ある人がそういう言動されると辛いです😭

年末が近くて余裕が無いからといって
隠せ言うた側が、こうも行動に出すもんですかね?😥

コメント

ままり

休みに関しては会社が良いとしてるならそいつに何か言われる筋合いないので適当に流します。
でもなぜ、妊娠してること隠さないといけないのですか?

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます😌
    年末に向けて先輩方もピリピリしているからだと聞きました…笑

    隠せと言われて服のサイズを変えて
    男性用の来て仕事していますが
    もうそろそろ隠すのにも限界かなと

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    隠す意味がわからないですね(--;)
    確かに今ピリピリする時期かもしれないけど、、、。
    その先輩とか気にしなくて大丈夫ですよ✨
    いずれ報告する事になるし、幸せなのよ〜(●´ω`●)って思っていればOKです😁✨
    グッドアンサーありがとうございます!お身体大切にして下さいね♡

    • 12月14日