
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりの一種と捉えて大丈夫じゃないでしょうか?
息子の時は私も食べづわりでずっと食べてたけど今回は吐きつわりで吐きつわりが始まる前から食欲がなくなってほぼ食べてませんでした😳

くまくま
2人目妊娠中です🤰🏻
私は1人目も2人目も4週からつわりが始まり、毎度吐きつわりで1日何も食べないこともザラです😂
病院からも食べれるものを食べれる時に食べればいい、ただ空腹も気分が悪くなるから少しでも口に入れるといいよと言われてます☺️
-
とま
ありがとうございます!
息子さん同じ歳です😍
吐きづわり辛そうです😭
やはりお腹が空かないなら
無理やり食べなくても大丈夫そうですね❣️- 12月10日
-
くまくま
ほんとですね🥰🥰
息子を育てながらの吐き悪阻かなりしんどくて(笑)
まだ赤ちゃんも自分のお弁当から栄養取るので大丈夫ですよ🙆🏻♀️💓
お互い育児につわりに頑張りましょー!- 12月10日
-
とま
絶対しんどいでよね😭😭
私引っ越しして
親とも離れて
旦那も帰宅が日付変わってからなので
もし吐きづわりだったら
大丈夫かなーって不安です😭
ありがとうございます💓💓
頑張りましょう🥰- 12月10日
とま
ありがとうございます!
やはり悪阻ですかね🙁
とくに気持ち悪いとかもなく
ただお腹が空かなくて(笑)
息子の時と違いすぎて
戸惑っちゃいました🤣
はじめてのママリ🔰
初期は食べなくても赤ちゃんに影響あんまりないみたいだしそれこそ吐きつわりで点滴通ってたけど順調なので朝昼食べてるなら夜食べたくないのに無理に食べなくても大丈夫だとおもいます🤔!
私も息子のときと違いすぎて戸惑いました😳てかつわりってこんなしんどかったの?!ってなりました(笑)(笑)
そして食べづわりじゃない。ってだけでこんなに体重増えないのね😳😳って感じです(笑)息子の時はつわり期間だけで5キロは増えてました🤣
もしかしたら女の子かもですね👶❤️❤️❤️❤️
とま
そうなのですね🙄
まだ病院行ってないくらい初期なので
あまり気にせず過ごします🤣
吐きづわりって聞くだけで辛そうですもん…😭
私も息子の時は気づいたら
+10キロになってました🤣🤣
しかも息子の時は食べづわりのみで
比較的楽な方だったので
いまドキドキしてます(笑)
えー💓
女の子希望なのでそうなったら嬉しいです💓💓
はじめてのママリ🔰
といっても気になっちゃいますよね💕💕わたし病院行くまで毎日検査薬してました(笑)(笑)
吐きつわりしんどかったけど息子の時は食べづわりで最後18キロプラスだったので吐きまくったおかげで体重マイナススタートできたし食べづわりのほうがトータルで見たらきつかったかもしれないです🤣🤣
楽しみですね❤️おめでとうございます❤️❤️
とま
なんだかんだ
気になりますね(笑)
わかります🤣
線が薄くなってないか…
とか気になっちゃって😓
マイナススタートですか🙄🙄
それはそれで辛そうですけど、
吐きづわりでも
安定期くらいで終わってくれたら
まだいいですよね🥺
食べづわりはほんと止まらないし
大変ですよね(笑)
ありがとうございます💓