
7ヶ月の男の子が離乳食で食材をみじん切りにしたが、形がそのまま出ている。もぐもぐが上手くいっていないのか、みじん切りが早いのか悩んでいます。引き続きみじん切りで様子を見ても良いでしょうか。
こんばんは🌙*.。★*゚
生後7ヶ月になったばかりの男の子です。
離乳食について質問です🍀
だいぶごっくんするのが上手くなったので
食材をペーストからみじん切りに移行しました。
ですが💩の中にそのままの形で
出てきてしまっています💦
これは上手くもぐもぐ出来ていないと
いうことですよね?
まだみじん切りにするのは早いのでしょうか?
それともそのままみじん切りで
様子見していいのでしょうか?
- そると(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママリだったか他のアプリだったかで、そのままの形で出てきても栄養はとれてるから大丈夫です!😊みたいな記事を読んだことがあります!
7ヶ月くらいからみじん切りにしました。
柔らかくしてあるなら、練習ということでみじん切りでいいかと思います🌟
そると
返信遅くなり申し訳ありません🙇♂️💦
ありがとうございます!
柔らかくしてるので練習で細かいみじん切りにしてあげてみようと思います( ´ω` )