※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
子育て・グッズ

息子がお友達を噛んでしまい、託児所の同僚かもしれないことがわかりました。明日、謝罪すべきかどうか迷っています。初めての経験で困っています。助けてください。

今日息子を迎えに行ったら先生からおもちゃの取り合いをして息子がお友達を噛んでしまいましたと教えていただきました。
会社の託児所に預けていて人数が少ないので先生の言い方でおおよそ誰を噛んだか分かってしまいました。
いいのか悪いのか同じ部署の方なので明日ふわっと聞いて噛まれてたら謝りますか?
初めてのことでどうしていいか分かりません教えてください、

コメント

はじめてのママリ🔰 

私が噛まれた側の子の親なら、謝られて悪い気はしないので一応聞いてみます!

deleted user

2歳って人の名前や指差しはできますよね、確か🤔
それならシレーッと聞いて噛まれていれば、うちの子かも。。と話をして謝ります💧
うちの子は噛む側に良くなっていた事でトラブルもあったので、謝罪は必ずでした😭😭