※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
産婦人科・小児科

産院選びで悩んでいます。総合病院と個人産院、どちらがいいでしょうか?現在、日赤広尾を検討中です。

産院選びについてどちら派ですか?
①コロナクラスターが怖いけど、出産時設備が安心な総合病院
②比較的コロナ感染の危険が少ないが、緊急時心配な個人産院

総合病院かなと思ってますが、旭川の日赤のニュースを見ると怖くて…
因みに分娩先に日赤広尾を検討しています(検診はセミオープンシステムの近所の産婦人科)

コメント

めい

因みに今のところリスク無しです

なつみかん

私だったら①にします。
私は総合病院に通っています。
院内感染も起きていますが個人病院さんからの受け入れを停止しているので何かあった時どこも受け入れてもらえず怖いからです。

  • めい

    めい

    なるほど…!そこまで考えが及ばなかったです💦受け入れ不可は怖い…!

    • 12月10日
  • なつみかん

    なつみかん

    患者さんを守るためには仕方のないことですが怖いですよね。
    ちなみに私は日赤広尾で産まれました!

    • 12月10日