※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
子育て・グッズ

ベビービョルンのワンカイエアーは装着しやすく、赤ちゃんを起こさずおろせますか?新生児におすすめの抱っこ紐を教えてください。

抱っこ紐でベビービョルンのワンカイエアーは装着しやすいですか❓ また、ベビービョルンミニだと赤ちゃんを起こさずおろせるとのことですが、ワンカイエアーも起こさずおろせますか❓ 新生児ですが、日中寝てくれないので家事や、寝かしつけに使いたいなーと考えています!

他にもおすすめの抱っこ紐があれば教えてください😀

コメント

,

ワンカイエアー使ってますよ😊装着しやすいです!
でも、起こさずおろせるかはママさんの技にかかってきます。うちは7ヶ月くらいまでは無理でした😥

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    起こさずおろすのは難しいんですね💦 日中家の中で泣いてる時、抱っこしながら何かしたいので装着のしやすさが1番なので購入検討したいと思います!😊
    ありがとうございます♪

    • 12月10日
おむこむの母

ミニもワンカイエアーも持ってます。
どちらとも装着が簡単です。
どちらとも降ろし方は同じなので、ミニで起こさず降ろせるならワンカイエアーも起こさず降ろせると思います!

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    やはり装着簡単なんですね!!
    降ろし方は同じなんですね😊
    教えていただきありがとうございます🙂

    • 12月10日
すみっコでくらしたい

装着簡単です。
眠ったまま下ろせるかは赤ちゃんの敏感さにもよるし
使い手の技術も必要です(笑)

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    その技術は自信ないですけど、装着簡単で使いやすそうですね!🙂

    • 12月10日