※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今だに赤ちゃんの💩変えるのがめちゃくちゃ苦手なんですけどみなさんてん…

今だに赤ちゃんの💩変えるのがめちゃくちゃ苦手なんですけどみなさんてんやわんやしますか??
しかも他の子に比べて足の力が強いみたいでめちゃくちゃ動きます、、、なにかコツありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

メリーの下などで、それに集中させておいてその隙におむつ変えるのはどうでしょうか?

ゆっち

まず、第一手が重要です(笑)
おむつの前の方でお尻を拭き取りながらおむつを外すんです。そうすれば、お尻拭きを使って拭く時間が大幅に短縮されます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ!背中側から拭くってことですか?

    • 10時間前
  • もえぎ

    もえぎ

    めちゃめちゃ一緒です!
    コメントしようかと思っていたら、一緒すぎてこちらに便乗させていただいてしまいました🙇‍♀️

    前側からおむつでざっと拭いて、オムツを下敷きにしたまま残りをおしりふきが1番おすすめだと私も思います!

    • 9時間前
  • ゆっち

    ゆっち

    もえぎさん、その通りです!(笑)
    おむつって前の方、濡れてないですよね?(もしくは、うんち付いてないですよね?)なので前からおむつをふたつに折り曲げる途中にお尻を拭く!というイメージです!(笑)上手く説明できなくてすみません😅

    • 9時間前
ゆう

うちの子も足の力が強く、バタバタするのでうんちのおむつ替えにかなり悩みました。
ほぼ母乳なのでゆるうんちです。

厚手のお尻拭きかお尻拭き用のコットンで拭いてます。
上の人が書いてるように、
オムツを外したらそのままオムツで拭ける範囲拭きます。そのあとは、左手で足の裏をあわせて足首を手で持ち、
右手でコットンの水を絞りながら拭きます。水気が多いのでさっと撫でるだけで拭けるので早いです。

はじめてのママリ🔰

男の子でしたら、お尻拭きを数枚出しておく。新しいおむつを敷いてからオムツを開ける。開けながらある程度オムツで拭き取る。お尻側を先に拭く。旧オムツ抜く。🐘周囲を拭く。
赤ちゃんの足の裏を合わせて左手で持つ。
って感じです。

はじめてのママリ🔰

足を掴んだら上じゃなくておでこの方にグッと持っていくと👍

my

まずペットシートをお尻の下に敷く。うんちの時は新しいオムツは下に敷かない派です。
うちは母乳でゆるうんちなので、大量のときはボトルシャワーして、前側のうんちは洗い流す。
オムツ外して、ペットシートにうんちべっとりつくけど気にしない。私は子どもの足を上に持ち上げるの苦手なので、横向きにゴロンとさせておしり〜背中を拭いてます。よく見えるので私的には拭きやすいです。
お尻がきれいになったら、新しいペットシートにかえて、新しいオムツを履かせます。

おしっこだけの時は新しいオムツを下に敷きますが、うんちの時はやりずらいのでこの方法です。