
コメント

退会ユーザー
キノコは焼いたりするより、みそ汁とかの汁物に入れると栄養が流れていいって聞きました!
水溶性みたいで、たぶん、スープに逃げちゃうのかな?って思います🤔
退会ユーザー
キノコは焼いたりするより、みそ汁とかの汁物に入れると栄養が流れていいって聞きました!
水溶性みたいで、たぶん、スープに逃げちゃうのかな?って思います🤔
「食材」に関する質問
生後7ヶ月になった子で、離乳食の魚が嫌いなようです。 ほかの食材のように綺麗にペースト状にできず、うまくモグモグできないからなのか、なかなか食べ進められません。 おすすめの調理方法などがあれば教えてほしいです😔
私5月1日から仕事復帰したのですが、復帰してから1ヶ月も経ってないこの疲れが溜まってきた時に!義母が!泊まらせろと!こわいです!!! なんだかんだ月1くらいでご飯行ったり出かけたりしてますし日帰りで帰れる距離…
入園前の食材チェックは、 アレルギー確認のためってことで合ってますか?💦 口に入れてモグモグして出してしまってる食材があっても、アレルギー反応がでてなければとりあえずOKにしていいんでしょうか😓
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
焼いて食べるのが1番栄養取れると思ってました😀