
コメント

六花❄️
全くしないです😂
年に2回、お盆とお正月に挨拶して、孫の顔を見せるくらいの関係です😄

はじめてのママリ🔰
全くないですよー!
お正月とかお盆にお邪魔するくらいです。
-
むぅ
そうなんですね💡
やっぱり義母がいないとあんまり関係は深まらないんですかね?🤔- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
男同士っていうのもあるのか、旦那も義父とあんまり仲良くないみたいで、私もそんなに仲良くないです😂
子どもへのプレゼントとかもありませんよ〜- 12月10日
-
むぅ
そうなんですね💡
義父はもう結構歳で遠方に1人で住んでるのもあり、うちの旦那はわりと気にかけてはいて、悪い人ではないんですがなんせ義父は無口で、、😅
旦那はあまり育児に協力的じゃないので、ガツンと義父に言ってもらいたいのですが、言っていいものか、、悩んでます💦- 12月10日

ノア
うちは市内にいるので、ちょくちょく来ます。
私は結構、義父に言ってます😂😂
-
むぅ
そうなんですね💡
うちは遠方なのでほとんど合わないのあり、なかなか気軽に話せる仲になりません😂
義母がいれば、いろいろ関係が築きやすいのかなと思うのですが、元々話しやすいお義父さんですか?✨- 12月10日
-
ノア
かなり話しやすいタイプですし、嫌な事言ってしまっても根に持たないタイプです笑😂😂
- 12月10日
-
むぅ
いいですね💓😀
うちはもう結構歳で田舎の訛りもすごくてなんて言ってるのかわからないことあってなかなか話通じないです😂- 12月10日

m_a_m_a
愚痴とかは言えないですね🤣
でも月2.3回くらいは会いますよ☺️
-
むぅ
言いたくなる時ないですか?😂
- 12月10日
-
m_a_m_a
あります!いびきがうるさいとかは愚痴ってます笑
- 12月10日
-
むぅ
いびきがうるさいは笑い話でいけちゃいそうです🤣
- 12月11日
むぅ
そうなんですね😌
特に義実家にとまったり、義父が自宅に遊びに泊まりに来たりもないですか?
うちは年1ぐらいで義実家へ行って、義父が年2.3回1週間程度うちに泊まりできます😅
六花❄️
全くないです😄
と言っても、私の実家も旦那の実家も家から車で5分くらいの距離にあるので、泊まるとかは無いですし、必要な時は顔出しています🙂
最近義父が癌で手術をしたので、その時は病院やお家に顔出したりしました😄
義父は私たちにあまり興味がないみたいなので(私としてはありがたいですが😂)、必要最低限の関わりしかしてないです🙂
むぅ
そうなんですね💡
うちは遠方なので、来たら必然的に泊まりになっちゃいます😅
うちも興味なくて、結構無口でなにも口出ししてこないし特に害がないのでまぁ仕方ないかって感じなのですが、、
旦那があまり育児に参加しないので、ガツンと言って欲しくて😂義父を頼っていいものか…悩んでます笑