![なぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の娘の発達が心配です。コミュニケーションが難しく、他の子との関わりが少ないようで不安です。市の相談では問題なしと言われたが、様子を見るのはいいのか迷っています。
年長の娘の発達が心配です。
幼稚園から帰ってどんな遊びをした?
誰と遊んだの?と聞いても『うーん。わからない』と答えることが多々あります。
他のクラスメイトは、
誰が泣いてたよー、こんなんしたよーとたくさん聞かせてくれるのに私の娘はほぼありません。
ママさん経由で、娘ちゃん昨日叩かれて泣いてたらしいけど大丈夫?と聞かされることもしばしば。
私から昨日泣いてたの?と聞いても忘れたと。。。
以前に市の発達相談に行ったこともありますが全然問題ないと言われましたがこのまま様子見で良いんだろうかと不安です。
1月30日生まれで、早生まれだからこの時期は差があるよと言われますが、幼稚園の様子を何も知れないし、自分の言葉で伝えてくれない娘の発達が心配です。
こんなもんなんでしょうか……。
- なぽちゃん(6歳, 10歳)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
聞かれると言いたくない子結構いますよ🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女もあんまり言わないタイプです!
そういう性格なんじゃないですかね?
-
なぽちゃん
コメントありがとうございます!
性格か……
他はよく喋るんですけどね😅
家では見てないけど、幼稚園で仕入れてきた鬼滅のことを教えてくれたり、もうすぐ誕生日なんで欲しいものを言ってきたり😅
でも考えすぎという意見ありがたいです!- 12月10日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
息子は言わないタイプでしたよ。小学校でやっと分かるようになった出来事は給食おかわりしただけ主張してくるようになりました🤣
何したの?は忘れたで終わりです笑
-
なぽちゃん
コメントありがとうございます!
一緒ですね!!
女の子はおしゃべりだから遅いのかなと思ってました💦💦
ちょっと気持ちが落ち着いてきました😭
ありがとうございます!- 12月10日
-
ちまこーい
伝えたがる子でも、オーバーな表現になる子も、中々、事実がわからないので、子供が伝えられたとしても、その情報が全て正しいわけでもないので気にしなくてもいいと思いますよ😊
- 12月10日
-
なぽちゃん
確かに😅
オーバー、事実と違うはありますね💦💦
気長に待ちます😊
早くあんなことあったよー!こんなことあったよー!と、聞きたいです😆- 12月10日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
お子さんによっては「叩かれた。」とか「泣いた。」とかってすごく恥ずかしいことと思う音多いですし、お友達が娘さんが叩かれていたと話すのは逆に自分のことではないと言うのはあると思います。
-
なぽちゃん
コメントありがとうございます!
悲しい出来事だけじゃなく楽しそうなことの報告もないんですよね…。
叩かれちゃった?と聞いてもわかんない😄って答えるので自分の中で無かったことにしようとしてるのか、ホントに忘れたのか今はまだわかりません😣- 12月10日
なぽちゃん
コメントありがとうございます!
聞かれたくない!?
しかも結構!?💦
たまたまうちの幼稚園はよく喋る子たちなんですかね😅
ひなの
私自身が幼稚園教諭
実母が小学校教諭なのでお母さんからそういう話結構聞きますよ(^^)
なぽちゃん
なんと頼もしいお言葉✨✨
来週三者面談があるのでその時に先生に聞こうかとも思ってたんですが、年中、年長と同じ担任で新米の先生なので申し訳無いですが聞くには経験が少ないかと感じてました😣