※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生理が遅れており、出血がありますが妊娠は否定されました。病院で検査を受けることをお勧めします。


産後の生理3回目がまだきません。
2回目の生理の時は2週間遅れていました。

今回も1週間以上遅れています。

28日生理予定日でしたが来ません。
生理予定日1週間前ピンクの織物が少量あり、
昨日と今日は少しだけ赤い血の織物が出ています。
なにか病気でしょうか。こわいです。

生理予定日前には下腹部チクチクしていたのですが、今は痛みもないです。
生理がきそうでこないです。
中出し等はしてないですが、生理予定日1週間後に、検査薬をしましたが、妊娠はしていませんでした。

これから生理きますかね。不安です。
病院に行って調べた方いいですかね。

コメント

おさき

私は3回目はちょうど1週間遅れでした。

それより前でしたがまだ生理再開してないときにお腹痛くて医者行ったら、もうすぐ生理きそうだけど、ホルモンバランスが乱れてますから、しばらくは生理の間隔がおかしいと思うと言われました。

多分これから生理くると思いますが、もう1週間来なかったら、医者行っても良いかもですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    まだ生理がきません。。
    先週の水曜日から踏ん張ったりすると織物に少し血が混ざっています。昨日から止まりました。。
    来週病院いってみます!

    • 12月17日
  • おさき

    おさき


    そういえば…
    母乳飲ませていると、一回生理戻ってきてもまた止まることがあるとYouTubeで助産師のHISAKOさんが言っていました。(母乳飲ませていると、排卵抑制されるからだそうです)

    ミルクなのに生理来なかったら、医者行った方が良いかなと思います。母乳でも心配でしたら行っても良いと思いますよ❗️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!!
    ありがとうございます☺️
    今日念のため検査しに行ったら、授乳してるからだよ!と言われて安心しました😭

    • 12月21日
  • おさき

    おさき


    医師に言われると、安心しますね😊良かったです❗️

    私は腹痛で医者行ったので、もしかしたらお腹に水溜まっているとか、癒着とかあるかもと言われましたが、見てもらったらキレイだったので、これから生理くるね〜でした。

    血が混ざっていたのは、ホルモンが出切ってなくて不正出血みたいなかんじだっただけなのかもですね。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心しました😭
    そうみたいですね😭
    産後はこんなにも身体に変化があるんですね。。

    • 12月23日
  • おさき

    おさき


    昨日か今日あたり、排卵日だったみたいなのですが…

    産後、排卵日迎えるとすごい腹痛で、お薬(産院からもらった鎮痛剤)ないと何もできないという状況でした😅

    逆に、生理始まると腹痛はマイルドに…。産前と反対です😭と、いうくらいには身体が変化してます💧量はあまり変わらないですが。

    妊娠出産により、ホルモンの出方に一度リセットがかかるからだそうです。

    • 12月23日