※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式の洗濯機を使っています。そんなに年式も古くなくここ数年のも…

ドラム式の洗濯機を使っています。
そんなに年式も古くなくここ数年のもので
2,3ヶ月に1度は洗濯槽の掃除もしてるのですが

タオル地のものやお布団類を洗うと、髪の毛やホコリが
気になります😖乾燥までしたものは気にならないので
脱水のときにはついていて、乾燥のときに取れているのかな
と思っていますがみなさんのおうちではどうですか?

乾燥までできるものはしてるのですが、お布団類は
なかなか乾燥までできず。。
乾いてからお外でパンパンかコロコロしていますが
手間のかからない方法あるのかなーと😔

コメント

ママリ

洗うものの素材にもよりますよね!
入口部分は洗濯終わる度にぐるっとゴム部分はふいてます!!🌼少し放置するとホコリみたいなのが凄いので😳!!