
皆さんなら、結婚祝いをあげてないのに内祝いをもらったら、どうします…
皆さんなら、結婚祝いをあげてないのに内祝いをもらったら、どうしますか?😭😭😭
育休が開けて復職しました!
産休育休中に新しい方が入社され、私の復職とほぼ同時に結婚されました。
社内の方みんなでお金を出してお祝いをあげたようです。
私はお会いしたこともなかったので、参加しませんでした。(誘われませんでした)
新しい方が内祝いを持ってこられて、1300円位?のお菓子をみんなに配っていて、私ももらってしまいました😭😭😭私はメンバーに入ってないから、受け取れないですよ〜って言ったのですが、これからお世話になるので受け取ってくださいと言われ、もらってしまいました😖💦
今更、結婚祝いをあげたら失礼でしょうか?貰いっぱなしは気まずいです😓
その場合、ペアの食器とかだと、縁起物のお祝いとしてはNGですか?😰
予算的に食器だとペアかな?という感じです😢
それか美容用品とかだと結婚祝いなのに微妙でしょうか?ハンドクリームやボディスクラブなど‥
それとも、何も渡さないままでいいのでしょうか?
悩んでいます😅💦皆さんだったら、どうしますか?
- ままり

めぐ
結婚祝いとしてお返しするのではなく何か気軽にこの前は内祝いありがとうございました。こちらこそこれからよろしくお願いします!って何か同じくらいの金額の物をお返しすればいいのではないですか(^^)?
コメント