※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもを食中毒にさせてしまったかもしれません.....11月頭に賞味期限が…


子どもを食中毒にさせてしまったかもしれません.....


11月頭に賞味期限が切れている挽肉を
期限が切れる前に冷凍してあり解凍しました。

それをミキサーにかけホットケーキミックスと混ぜ
子どもに食べさせました。

恐らく挽肉部分は10g程口にしたと思います。

子どもが残したホットケーキを一口食べたところ
腐ったような変な味がしたため、
夫にいつ解凍した挽肉か確認したところ
(私の体調がダウンしており数日間夫に冷蔵庫管理を任せていた)
食べた時間から逆算して60時間前に解凍し
ずっと冷蔵庫に入れていたものでした.....


食後1時間経ち今のところ元気そうにしていますが
食中毒になるとしたらこれからですよね...


不安すぎて1分1秒が遅く感じます...
はやく2〜3日経過して大丈夫だったねと安心したいです。


今の段階で何かしてあげられることはありますか?
この後も普通に昼食、夕食と食べさせても良いのでしょうか。

コメント

ラテ

特に異常がみられないのなら普段通り過ごして様子を見た方がいいですね。ひき肉はお肉の中でも菌が繁殖しやすいです。
何か異変があればすぐ病院へ。

作ったのはパパですかね?
その時臭いとか粘りとかなかったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    様子みていつでも病院へ駆けつけられるよう準備しておきます😰

    作ったの私です💦
    数日ダウンしていたので、鼻詰まりの状態でマスクをしていたので臭いに気付かず、加えてミキサーにかけたので粘り気とかも分かりませんでした...😭

    • 12月10日
  • ラテ

    ラテ

    体調悪いのに料理するなんてとても良いママですね😭
    その後、異変ありませんでしたか?
    ママもお子さんもお大事に✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてしまってすみません💦💦
    子どもに腐った?お肉を与えてしまって随分落ち込んでいたのでその言葉でとても救われました...😭😭😭
    子どもはとても元気で大丈夫でした😭✨
    その後のことまで気にかけて下さってありがとうございます🙇‍♂️!!

    • 12月13日
ママリ

食中毒、なった事ありますが、やはり割とすぐ腹をくだします!長くても半日くらいだと思いますし、子供ならもっと早いかも?
もしかしたら夜〜夜中就寝中に何かあるかもしれませんが。無事に明日の朝を迎えたら大丈夫だと思いますよ!

ちなみにしっかり加熱してあれば、そこまで怖がらなくていいと思いますよ!
私はうっかり、ややピンクの部分がある鶏肉をあげちゃった事がありましたが…少量過ぎたのか何もなかったです。

元気なら昼も夜もあげて大丈夫です!牛乳とか消化悪い物はちょっと辞めておいて。

あと派手に嘔吐下痢とかはなく、すごぶる元気でも、ちょっと便が緩くなる等はあるかもなので、便の状態は気にしてあげるといいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    遅れてしまってすみません💦💦

    その後便が緩くなることもなく大丈夫でした😭✨
    ママリさんが仰っているとおり、しっかり加熱していたので大丈夫だったみたいです!😳
    それでも、今回みたいな不安な時間は過ごしたくないので、より一層食材の管理には気を付けたいと思います😭
    ありがとうございました🍀!!

    • 12月13日