※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

タバコ代やちょっとした飲み物代使いすぎで控えて欲しいのに「タバコ吸…

タバコ代やちょっとした飲み物代
使いすぎで控えて欲しいのに
「タバコ吸ってる奴しか分かんねぇよ」とか
「仕事でストレス溜まるんだからコーヒーくらい
ケチケチ言うな」と文句言われたらどうしますか?

お金の余裕がないので
少しずつ削ろうといっても夫は強力してくれない、
自分ばっか頑張って節約してて虚しくなりません?

家計簿見せても、
晩ご飯の食費削れば?とか無理なこと言ってきます。

コメント

ママリ

お小遣いの範囲内でやってもらったらいいと思いますよ🙆‍♀️

タバコもコーヒーも節約節約って言われたら、
私も働く側として嫌になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いあげても、その範囲超えます。。

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ


    範囲を超えてもあげなきゃいいと思います💦
    それは言いましょう!!

    でも、小遣いの範囲内であれば、使い道に口出ししないほうがいいですよ🙅‍♀️

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うーん…嗜好品なのでカツカツな人間がやるものでは無いと思いますが…
でも旦那さんもやる気なくなるだろうしタバコだけ妥協するとか?
コーヒーならレトルト?家で作って渡すとかもできますよね!

1003

食費削れば?と言うなら
毎晩 味噌汁と納豆しか出しません( ´・֊・` )

文句言われたら
食費削ってんだよ。って
言います〜!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

お小遣い内でやってもらって、足りなくても渡さないとかにしたらいいですよ(´∀`)

コーヒーなんて家でインスタントから作って持っていけばいいし^^
お小遣いから足りなければ煙草は本数減らすとか自分で考えてするだろうし…

夜ご飯削れば?って言うなら、旦那さんの分だけ、夜ご飯の分削ったから…って言って毎日もやし炒め出してやります!

みお

コーヒーはともかく
タバコはやめてくれると助かりますよね〜😥😥
今の時代タバコかなり高級品だし痛いですよね😥

かな

予算を超えてくれくれ言われたら文句も言いたくなりますよね(^^;
食費削れって言われたなら毎日旦那さんのご飯はもやしの味噌汁にもやし炒めと納豆とたくあんにしてみたらどうでしょうかw