※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
妊娠・出産

妊娠6週で犬に噛まれ、皮が剥けて赤くなりました。経験者の対処法を知りたいです。

妊娠6週なんですが、犬のお世話をしてる時に噛まれてしまい、少し皮が剥けて傷のとこが赤くなってます。深い傷とかでは全然ないんですけど、このように経験された方はどうされましたか?ちなみに人差し指の赤くなってるところです。

コメント

み

私は気にしなかったです😌猫飼ってますが甘噛みされたりたまーにわざとじゃなくても爪が引っかかったりしてミミズ腫れとかなりますが血が止まらないとかブチバレない限りは私の中で気にはしないです😅

  • むぎ

    むぎ

    教えていただき、ありがとうございました😞気にしすぎも良くないですよね💦

    • 12月10日
a-mam

狂犬病とかの注射しっかりやってるわんちゃんですよね?その程度なら消毒しておけば大丈夫かと思います🤔
私も2人目妊娠超初期の時にお客さんの犬に思いっきり噛まれて、足に歯型が付いて出血するぐらい酷く😓傷が酷かったので私は病院行きましたが消毒だけで大丈夫でしたよ😊

  • むぎ

    むぎ

    狂犬病はしてます!血も出てはないと思うんですが、皮が剥けてしまって、少し気になりました。
    そうだったんですね。体験談を教えていただき、ありがとうございました。少しほっとしました😔

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

噛まれても特に何もしません
血が出たら水で洗い流すと思います。

  • むぎ

    むぎ

    教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️とりあえず、水で洗い流して消毒しておきます!

    • 12月10日
はな

私も先月愛犬に段ボールと間違えられ凄い強く指噛まれて、肉はえぐれ血はダボダボで腫れ赤みも出ましたが、流水で洗って絆創膏しただけです🙌
膿とか出てきたら受診しようかなぁーって感じでした!

  • むぎ

    むぎ

    それは大変でしたね💦体験談わかりやすくありがとうございました😖自分が気にすぎなんだと思いました。

    • 12月10日