
コメント

ママ
かかりつけの小児科は咳または熱がある場合は、中に入らず、外のインターホン押してくれと書いてあるので、そうしてます🙋
かかりつけの耳鼻科は熱がある場合は、事前に電話してからインターホン押してってなってるので、そうしてます🙋
病院によって対応違うので、一度電話してみてもいいと思いつつ😊
ママ
かかりつけの小児科は咳または熱がある場合は、中に入らず、外のインターホン押してくれと書いてあるので、そうしてます🙋
かかりつけの耳鼻科は熱がある場合は、事前に電話してからインターホン押してってなってるので、そうしてます🙋
病院によって対応違うので、一度電話してみてもいいと思いつつ😊
「小児科」に関する質問
先日子どもが怪我をして、大きな病院の夜間救急で縫合してもらいました。抜糸は近所の地域病院でやってもらってくださいとのことでしたが、皮膚科と小児科どちらで予約するのがいいでしょうか?
【至急アドバイスほしいです】おたふく予防接種について おたふく予防接種が不足しているなか、かかりつけの小児科で今少し在庫があるようです。(次回入荷未定) 明日午前中に打ちたい!!って思うんですが、以下の懸念…
結膜炎って幼稚園、保育園休ませてますか? 子供が結膜炎になりやすくて定期的に目が腫れてしまいます。酷い時は目がかなり腫れぼったくなって目やにも充血も酷いです。白目もぶよぶよしちゃったりします。 軽い時は少し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
一応37.5度以上の熱と倦怠感、味覚・嗅覚異常がある場合は電話と病院には貼ってあります。
多分大丈夫だと思いますが行く前に電話しようと思います✨